今日は、やることの数は少なかったが、時間はかかった。
着手してみて分かることもあり、着手前に考えていたようにはいかない。
サイトBの単価10000円を売るページは、昨日思い描いていたのとは異なり、単価10000円を売るだけでなく、単価4000円、単価5000円、単価3500円の商品もランキングで紹介する形となった。
良かれと思ってこの形に落ち着いたのだが、単価10000円を売るという方向性からはずれてしまっている。
今日作ったページはランキング形式で進めるとして、他に単価10000円を売るページを作ろうかと考えている。
修正、追加すべきことは山ほどあるので、1つ1つ、確実に行っていく。
Contents
本日やったこと
サイトBで集客できているページTOP5を成約が増えるように修正
集客TOP1のページから成約が増えるように修正をしていく。
⇒方向性は決まった。
サイトBに単価10000円案件を売るページを1ページ作成
単価10000円の案件のペラサイトを流用してサイトBのLPにする。
内容はもう一度全体的に書き直す。
ペラサイトのURLからサイトBのURLに301リダイレクト設定する。
⇒完了
All-in-One WP Migration Dropbox Extensionの異常について
昨日動いていなかった自動バックアップは、本日は動いていた。
昨日、下の記事で「解決した」と書いたのですが、自動バックアップがエラーになっていました。
様子を見ます。
すべてのワードプレスサイトにAll-in-One WP Migrationと、その有料追加プラグインのAll-in-One WP Migration Dropbox Extensionを入れている。
All-in-One WP Migration Dropbox Extensionを入れると、「Dropbox Settings」という項目が出てきて、Dropboxにサイトを定期的に保存できる。
なのだが、新しく作ったサイトにAll-in-One WP Migration Dropbox settingをインストールしても「Dropbox Settings」の項目が出なくなった。
どうしたものかなと思い色々試したところ、サーバーのプラグインのフォルダの中のAll-in-One WP Migration Dropbox Extensionフォルダに、既に動いているサイトのAll-in-One WP Migration Dropbox Extensionフォルダを持って行ったら解決した。
ペラサイトのURLからサイトBのURLに301リダイレクト設定
301リダイレクト設定
参考サイト
サイト移転に必須!!301リダイレクトの為の.htaccess書き方5選
https://fastcoding.jp/blog/all/frontend/htaccessredirect/
今回は元URLに1ページしかなかったので、参考サイトの「1.全て新サイトのTOPへリダイレクト(非推奨)」のやり方で行いました。
元の.htaccess
SetEnvIf Request_URI ".*" Ngx_Cache_NoCacheMode=off
SetEnvIf Request_URI ".*" Ngx_Cache_StaticMode
# BEGIN WordPress
# `BEGIN WordPress` から `END WordPress` までのディレクティブ (行) は
# 動的に生成され、WordPress フィルターによってのみ修正が可能です。
# これらのマーカー間にあるディレクティブへのいかなる変更も上書きされてしまいます。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule>
# END WordPress
新しい.htaccess
SetEnvIf Request_URI ".*" Ngx_Cache_NoCacheMode=off
SetEnvIf Request_URI ".*" Ngx_Cache_StaticMode
# BEGIN WordPress
# `BEGIN WordPress` から `END WordPress` までのディレクティブ (行) は
# 動的に生成され、WordPress フィルターによってのみ修正が可能です。
# これらのマーカー間にあるディレクティブへのいかなる変更も上書きされてしまいます。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteRule ^(.*)$ https://xxx.com/
</IfModule>
# END WordPress
サーチコンソール設定
参考サイト
SEO評価を下げずにサーチコンソールでドメイン変更を行う3つの手順
https://webjin.work/domain-change/#toc8
この参考サイトの方法で行った。
固定ページをトップページにしたらTOC+の目次が表示されなくなった
参考サイト
Table of Contents Plusで目次が表示されない理由は固定記事のフロントページ化でした
https://hebrakaela.com/category/web-media/wordpress/toc-homepage1
この参考サイトで解決した。
明日やること
- サイトBで集客できているページTOP5を成約が増えるように修正
本日の続き。
集客TOP1のページに成約が増える修正を行う。
- サイトBに単価10000円案件を売るページを修正
本日作成したページにランキングを2つ追加する。
- 1と2を行うための準備
サイトAのfunctions.phpを修正する
- サテライトサイトの構想をマインドマップで作る
- 運動
エアロバイク
本日のYoutube
勉強という感じではなく楽しく見れました。
面白かったんですが、ワインは、フランスのように価値がどうこう言うよりも、イタリアのように楽しく飲む考え方の方が合っています。
当面、高いワインなんて変える状況ではないですし。