このブログは自分の「自叙伝」として生涯作り続ける予定です。
勉強、仕事、旅、健康、趣味など、読者の参考になれば幸いです。
Contents
- 1 プロフィール
- 2 旅の記録
- 3 住んだ場所の記録
- 4 学業の記録
- 5 部活動の記録
- 6 塾の記録
- 7 役に立った参考書の記録
- 8 習い事の記録
- 9 アルバイトの記録
- 10 取得した資格の記録
- 11 勉強した資格の記録
- 12 仕事の記録
- 13 病気の記録
- 14 アフィリエイトの記録
- 15 読書の記録
- 16 マンガの記録
- 17 映画館で観た映画の記録
- 18 ビデオ・DVD・テレビ放送で観た映画の記録
- 19 観たテレビアニメの記録
- 20 よく見たテレビ番組の記録
- 21 やったことがあるスポーツの記録
- 22 スポーツ観戦の記録
- 23 買った音楽CDの記録
- 24 生で観た音楽の記録
- 25 生で聴いた落語の記録
- 26 行った温泉の記録
- 27 行った銭湯の記録
- 28 海の記録
- 29 川の記録
- 30 山の記録
- 31 スキー、スノーボードの記録
- 32 ラフティング、カヤックの記録
- 33 遊園地の記録
- 34 テレビゲームの記録
- 35 ボードゲームの記録
- 36 作ったことがある料理の記録
- 37 よく行った飲食店の記録
プロフィール
【10代】高校→大学→【20代】派遣社員→派遣社員→【30代】正社員→正社員→アフィリエイト開始→正社員→【40代】派遣社員+アフィリエイト【今ココ】
「live-myway.com」というドメインはフランク・シナトラの「My Way(マイウェイ)」から。小学校の音楽の時間に聴いて好きになった曲。歌詞のように、自分で自分が進む道を決め、それを生き、将来振り返ったときに「楽しかった」と思える人生にしたいと思っている。
日本では布施明などがカバーしている。
加山雄三は英語で歌っている。めっちゃうまい。
旅の記録
<1997年>
国内:京都、大阪、兵庫、奈良
<1999年>
国内:宮城、山形、秋田、新潟
海外:フランス(パリ、マルセイユ)、イタリア(ローマ、ペルージャ、ナポリ、カプリ島)、ギリシャ(アテネ)、マケドニア、ユーゴスラビア(ベオグラード)、クロアチア(ザグレブ)、スロベニア、イタリア(ベネチア、ミラノ)、オーストリア(ウィーン)、ハンガリー(ブダペスト)、オーストリア(ザルツブルグ)、ドイツ(ミュンヘン、フランクフルト、バーデンバーデン、フライブルグ)、韓国(ソウル)、カナダ(バンクーバー)
<2001年>
国内:千葉、埼玉、群馬、長野
海外:カナダ(バンクーバー、ウィスラー)
<2002年>
国内:千葉
海外:台湾(台北、台南、高雄)、アメリカ(ロサンゼルス、ラスベガス、ニューヨーク、ワシントンDC、ボストン)、カナダ(バンフ、カルガリー)
<2003年>
海外:台湾(台北、台南)、アメリカ(ロサンゼルス、アナハイム、ラスベガス、グランドキャニオン、デスバレー、ヨセミテ、サンフランシスコ)
<2004年>
国内:静岡
<2005年>
国内:三重、宮崎、熊本、大分、高知、兵庫、愛知、静岡
海外:台湾(台北、台南)、ニュージーランド(オークランド、クイーンズタウン、ミルフォードサウンド、マウントクック、クライストチャーチ、ロトルア)、韓国(ソウル)
<2006年>
国内:静岡、千葉、群馬、長野、岐阜、石川、福井
海外:台湾(台北、台南)
<2007年>
国内:北海道、兵庫、大阪
海外:台湾(台北、台南)
<2009年>
国内:山形、香川、愛媛、広島、島根、岡山
<2010年>
国内:福井、滋賀、兵庫、高知、徳島、北海道
海外:ドイツ(ケルン)
<2011年>
国内:山口、広島
海外:中国(上海)
<2012年>
国内:広島、福岡、佐賀、長崎、熊本、鹿児島、香川、岐阜、愛知
<2013年>
国内:京都、大阪、沖縄
海外:タイ(バンコク)、ベトナム(ホーチミン)
<2014年>
国内:愛媛
<2015年>
国内:愛知、滋賀、和歌山、福岡、佐賀、青森、岩手、北海道、愛媛、高知、大阪、島根、鳥取(この鳥取で47都道府県制覇)
海外:中国(北京、天津、上海)、タイ(チェンマイ)、ミャンマー(ヤンゴン)
<2016年>
国内:滋賀、福井、石川、富山、高知
<2017年>
国内:沖縄、大阪、滋賀、京都、鳥取
海外:ベトナム(ハノイ)
<2018年>
国内:高知、香川
<2019年>
国内:広島、山口、香川
海外:ベトナム(ハノイ、ダナン、ホイアン)
<2020年>
国内:福岡
海外:ベトナム(ダナン、ホイアン)
住んだ場所の記録
<1978〜1997年>
東京都。
実家です。西東京市。
西武新宿線沿線です。
高田馬場、西武新宿まで20分以内なのでそこそこ便利でした。
近所には何もないので買い物は、ほぼ新宿でした。
<1997〜1998年>
米国ワシントン州スポケーン市。
留学先です。語学留学です。
23区内ではないとはいえ常に人や車で混雑している東京にしか住んだことがなかった自分にとって、米国の地方都市は住みやすかったです。
<1998〜1999年>
東京都。実家です。
<1999〜2003年>
米国ワシントン州スポケーン市。
留学先です。2年制大学→4年制大学に編入です。
<2004年>
東京都。実家です。
<2005〜2009年>
神奈川県。
南足柄市に転勤しました。
その後、開成町、秦野市に転居。
アメリカで自然と車社会に慣れた自分にとっては東京よりも住みやすかったです。
東海道線、小田急線、東海道新幹線、東名高速道路があるので東京へのアクセスが良いです。
空港(羽田、特に成田)が遠いです。
車がないと不便です。
<2010〜2012年>
愛媛県。
転職して伊予市に移住しました。
気候が暑くもなく寒くもなく食べ物が美味しくて住みやすかったです。
神奈川県西部と比べるとさらに自然が多いので住みやすかったです。
たいていのことはエミフルか国道56号沿いのお店で済みました。
松山中心部まで行けばごはん屋さんも充実していました。
松山空港が近いです。
車は必須です。
<2012〜2017年>
岐阜県。
転職して北方町に移住しました。
夏の暑さと冬の寒さがつらかったです。
北方町は一通りのお店がそろっていて便利ですが、車は必須です。
東京へのアクセスは良いです。
中部国際へのアクセスも良いです。
喫茶店が多いのがよかったです。らんぷ亭が好きでした。
車は必須です。
<2017〜2020年>
愛媛県。
転職して伊予市に移住しました。
2010〜2012年と全く同じ部屋に戻りました。
やはり住みやすかったです。
<2020年〜>
埼玉県。
転職して狭山市に移住しました。
実家が近くなりました。
内陸なので夏は暑く冬は寒いようです。
東京は近いですが、都内に通勤するのはつらい距離です。
日常の買い物は、伊予市や北方町よりも不便です。
学業の記録
作成中
部活動の記録
作成中
塾の記録
作成中
役に立った参考書の記録
作成中
習い事の記録
<幼稚園>
お絵描き
<〜小学生>
水泳:小5まで
ピアノ:小5まで
<中学生>
剣道:1年弱
<社会人>
料理:2回(2ヶ月)
バイオリン:半年
アルバイトの記録
<高校生>
・実家の家業の商品運び
<大学生>
・結婚式場の料理運び
・喫茶店チェーンの接客
・洋食レストランの厨房
・建築現場の資材運び
・外国人バーのキャッシャー
・家庭教師
小学生:算数、国語
高校生:数学
・数学チューター
・翻訳チェック
取得した資格の記録
<中学生>
・英検3級
<社会人>
・基本情報技術者試験
・TOEIC915
・中国語検定4級
・ビジネス実務法務検定2級
・日商簿記検定3級
・知的財産管理技能士2級
・Webクリエイター能力認定試験エキスパート
勉強した資格の記録
<社会人>
・司法書士:2年
仕事の記録
作成中
病気の記録
<社会人>
・うつ病→躁うつ病
アフィリエイトの記録
作成中
読書の記録
小学生の頃は読書が苦手で、夏休みの読書感想文の宿題が嫌いでした。
そんな私でも読めた本です。
<小学生>
・ああ無情
■宗田治
・ぼくらのシリーズ
<中学生>
■宗田治
・ぼくらのシリーズ
■赤川次郎
■西村京太郎
<高校生>
■宮本輝
・青が散る
・夢見通りの人々
■野口悠紀雄
・「超」勉強法
<大学生>
■宮本輝
・ドナウの旅人
・優駿
■星新一
・地球から来た男
・ノックの音が
・エヌ氏の遊園地
・気まぐれロボット
・人民は弱し官吏は強し
・明治・父・アメリカ
・どこかの事件
・明治の人物誌
・アシモフの雑学コレクション
■アントアーヌ・ド・サン・テグジュペリ,
・星の王子さま
■マーガレット・ミッチェル
・風と共に去りぬ
■山崎豊子
・二つの祖国
・大地の子
・華麗なる一族
■宮部みゆき
・蒲生邸事件
■三浦綾子
・塩狩峠
■村上春樹
・ノルウェイの森
■東野圭吾
・白夜行
■綾辻行人
・十角館の殺人
・水車館の殺人
・殺人方程式 切断された死体の問題
・どんどん橋、落ちた
■司馬遼太郎
・坂の上の雲
■スペンサー・ジョンソン
・チーズはどこへ消えた
■ロバート・キヨサキ
・金持ち父さん貧乏父さん
・金持ち父さん貧乏父さん キャッシュフロー・クワドラント
・金持ち父さん貧乏父さんの投資ガイド[入門編]
・金持ち父さん貧乏父さんの投資ガイド[上級編]
■ジャック・ウェルチ
・ジャック・ウェルチ わが経営<上>
■ジェームズ・C. コリンズ
・ビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則
■村上龍
・おじいさんは山に金儲けに
・だまされないために、私は経済を学んだ
■リーナス トーバルズ
・それがぼくには楽しかったから
■中村天風
・君に成功を贈る
■小林至
・僕はアメリカに幻滅した―繁栄の陰でいま何が起こっているのか?
■本田宗一郎
・俺の考え
■野口悠紀雄
・「超」整理法〈2〉捨てる技術
・「超」納税法 The super methods of tax-paying
・「超」旅行法
■コンピュータ関係
・はじめてのホームページ―FrontPageExpress入門
・ここからはじめるデータベース(高橋麻奈)
・オペレーティングシステム・リナックスの革命 ― ハッカー倫理とネット社会の精神
・Webプログラミング〈1〉はじめてのHTML & JavaScript
・現場の必須テクニックWebデザインの仕事術
・それゆけ!ビジュアルベーシック
・プログラムはなぜ動くのか ― 知っておきたいプログラミングの基礎知識
・インターネットルーティング入門―初歩から大規模ネットワークまで
・入門SQL―10日でマスターするデータベース実習教室
・Windowsはなぜ動くのか
・Javaプログラミング〈Vol.1〉
・Javaプログラミング〈Vol.2〉
・ネットワークはなぜつながるのか ― 知っておきたいTCP/IP、LAN、ADSLの基礎知識
・コンピュータの構成と設計―ハードウエアとソフトウエアのインタフェース〈上〉
・コンピュータの構成と設計―ハードウエアとソフトウエアのインタフェース〈下〉
・Javaで学ぶアルゴリズムとデータ構造
・絶対わかる!ネットワーク超入門
・Access逆引き大全500の極意―Access2000/2002完全対応
・Access VBAプログラミング逆引き大全500の極意
・Webショップ―出店・ホームページ作り・代金回収
・Visual C#.NETによるWebプログラミング入門―XML WebサービスとWebアプリケーション構築のノウハウ
・形式言語と有限オートマトン入門―例題を中心とした情報の離散数学
■その他
・あなたもいままでの10倍速く本が読める(翻訳:神田昌典)
・となりの億万長者―成功を生む7つの法則
・人生を変える80対20の法則
・ヒロスエが藤原紀香に勝てなかった理由―アニムス型女性が社会を変える
・ファイナンスの基礎
・ゴミ投資家のための人生設計入門
・『メルマガ』成功のルール
<社会人>
■夏目漱石
・坊っちゃん
■齋藤孝
・からだを揺さぶる英語入門
■東野圭吾
・どちらかが彼女を殺した
・手紙
・殺人の門
・新参者
・麒麟の翼
・祈りの幕が下りる時
・さまよう刃
・夜明けの街で
・ダイイング・アイ
・カッコウの卵は誰のもの
・プラチナデータ
・ナミヤ雑貨店の奇蹟
・無幻花
・超・殺人事件
・幻夜
・名探偵の掟
・快笑小説
・毒笑小説
・黒笑小説
・歪笑小説
・マスカーレード・ホテル
■アガサ・クリスティー
・アクロイド殺し
■木下 是雄
・理科系の作文技術 (中公新書 (624))
■鎌田 慧, 本多 勝一
・自動車絶望工場
■本多健
・幸せな小金持ちへの8つのステップ
■若林正恭
・表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬
■西加奈子
・i(アイ)
■橘玲
・新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ
■松尾 茂起, 上野 高史
・沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲−
・沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—
■岸見一郎, 古賀史健
・嫌われる勇気
■コンピュータ関係
・Qtプログラミング入門
・ゼロから学ぶソフトウエア開発完全入門―オブジェクト指向からデータベースまで
・思考系UMLモデリング即効エクササイズ―モデ力を鍛える13の自主トレメニュー
・Java/Eclipseソフトウェアテスト チュートリアルブック
・ソフトウェア・テスト PRESS Vol.3
・HTML5 & CSS3 デザインレシピ集
・フレキシブルボックスで作る HTML5&CSS3レッスンブック
・WordPress 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書
・WordPress Web開発逆引きレシピ
・エンジニアのためのWordPress開発入門
・WordPressデザインレシピ集: スグに使えるテクニック230
・確かな力が身につくPHP「超」入門
・Bootstrap 4 フロントエンド開発の教科書
■その他
・「体を温める」と病気は必ず治る―クスリをいっさい使わない最善の内臓強化法
・プレジデントビジョン 起業への情熱
・紀州のドン・ファン 美女4000人に30億円を貢いだ男
マンガの記録
<小学生>
■藤子不二雄
・オバケのQ太郎
■藤子・F・不二雄
・ドラえもん
・パーマン
・21エモン
・キテレツ大百科
・エスパー魔美
■藤子不二雄A
・忍者ハットリくん
・笑ゥせぇるすまん
■方倉陽二
・のんきくん
■のむらしんぼ
・つるピカハゲ丸
■河合じゅんじ
・かっとばせキヨハラくん
■徳田ザウルス
・ダッシュ!四駆郎
■小林よしのり
・おぼっちゃまくん
■鳥山明
・ドラゴンボール
■ゆでたまご
・キン肉マン
■さくらももこ
・ちびまる子ちゃん
■桂正和
・電影少女
<中学生>
■あだち充
・タッチ
■浦沢直樹
・YAWARA!
■ちばあきお
・キャプテン
・プレイボール
<高校生>
■手塚治虫
・火の鳥シリーズ
<大学生>
■手塚治虫
・ブラック・ジャック
■森田まさのり
・ろくでなしBLUES
■浦沢直樹
・MONSTER
■井上雄彦
・スラムダンク
■雁屋哲、花咲アキラ
・美味しんぼ
■小林よしのり
・ゴーマニズム宣言 差別論スペシャル
・新・ゴーマニズム宣言スペシャル 脱正義論
・新・ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論
・新ゴーマニズム宣言スペシャル・台湾論
<社会人>
■手塚治虫
・アドルフに告ぐ
■藤子・F・不二雄
・T・Pぼん
・中年スーパーマン左江内氏
■弘兼憲史
・島耕作
■大場つぐみ、小畑 健
・DEATH NOTE
■矢沢あい
・NANA -ナナ-(途中まで)
■小畑健
・ヒカルの碁
■井上雄彦
・バガボンド
■岩明均
・寄生獣
■森高夕次、足立金太郎
・グラゼニ
■原泰久
・キングダム
■なきぼくろ
・バトルスタディーズ
■福本伸行
・カイジシリーズ
・最強伝説 黒沢
■石塚真一
・BLUE GIANT
■冨樫義博
・HUNTER×HUNTER
■山本崇一朗
・からかい上手の高木さん
■ヤマザキマリ
・テルマエ・ロマエ
■藤子不二雄A
・まんが道
■小林よしのり
・新ゴーマニズム宣言スペシャル・沖縄論
・ゴーマニズム宣言スペシャル・天皇論
・ゴーマニズム宣言スペシャル・昭和天皇論
映画館で観た映画の記録
<小学生>
■邦画(アニメ)
・大長編ドラえもん
<中学生>
■邦画(アニメ)
・大長編ドラえもん
■洋画
・ホーム・アローン
<大学生>
■邦画(アニメ)
・千と千尋の神隠し
■洋画
・タイタニック
・007 トゥモロー・ネバー・ダイ
・シックス・センス
・グリーン・デスティニー
・マイノリティ・リポート
・ラストサムライ
<社会人>
■邦画
・アバター
・シン・ゴジラ
・キングダム
・コンフィデンスマンJPロマンス編
■邦画(アニメ)
・ハウルの動く城
・この世界の片隅に
・風の谷のナウシカ
・もののけ姫
・千と千尋の神隠し
ビデオ・DVD・テレビ放送で観た映画の記録
<小学生>
■邦画(アニメ)
・となりのトトロ
・魔女の宅急便
■洋画
・トップガン
・コマンドー
・ビバリーヒルズ・コップ
<中学生>
■邦画(アニメ)
・天空の城ラピュタ
・紅の豚
・火垂るの墓
・ルパン三世 カリオストロの城
・ルパン三世 ルパンVS複製人間
■洋画
・フィールド・オブ・ドリームス
<高校生>
■邦画(アニメ)
・海がきこえる
・耳をすませば
■洋画
・バック・トゥ・ザ・フューチャー1、2、3
<大学生>
■邦画
・七人の侍
・Shall we Dance?
■洋画
・E.T.
・ダイハード1、2、3
・スピード1、2
・レオン
・スクリーム
・マトリックス
・パルプフィクション
<社会人>
■邦画
・12人の優しい日本人
・いま、会いにゆきます
・ALWAYS 三丁目の夕日
・おくりびと
・告白
・モテキ
・君の名は。
・愛のむきだし
・カメラを止めるな!
■邦画(アニメ)
・崖の上のポニョ
・借りぐらしのアリエッティ
・コクリコ坂から
・風立ちぬ
・サマーウォーズ
■洋画
・十二人の怒れる男
・シザーハンズ
・ニューシネマパラダイス
・ショーシャンクの空に
・ゴースト・ニューヨークの幻
・スタンド・バイ・ミー
・今を生きる
・メメント
・チャーリーとチョコレート工場
観たテレビアニメの記録
<小学生>
・キン肉マン
・ドラえもん
・パーマン
・キテレツ大百科
・エスパー魔美
・忍者ハットリくん
・プロゴルファー猿
・笑ゥせぇるすまん
・Dr.スランプ アラレちゃん
・ドラゴンボール
・ひみつのアッコちゃん
・ちびまる子ちゃん
・サザエさん
・ミラクルジャイアンツ童夢くん
・おぼっちゃまくん
・ルパン三世
<中学生>
・キャプテン
・タッチ
・クレヨンしんちゃん
<社会人>
・おそ松さん
よく見たテレビ番組の記録
<小学生>
<中学生>
<高校生>
<大学生>
<社会人>
やったことがあるスポーツの記録
<小学生><中学生>
・スキー
<高校生>
・硬式野球:外野手
<社会人>
・草野球
・フットサル
・バドミントン
スポーツ観戦の記録
<小学生>
・プロ野球:西武ライオンズ球場
<中学生>
・プロ野球:東京ドーム
<高校生>
・プロ野球:西武ライオンズ球場
<大学生>
・大相撲東京巡業
・イタリアセリエA:ペルージャ
・クロアチアリーグ:ザグレブ
・MLBシアトルマリナーズ:セーフコ・フィールド
<社会人>
・WBC(2009年):東京ドーム
・WBC(2013年):東京ドーム
買った音楽CDの記録
作成中
生で観た音楽の記録
<社会人>
・Monster Bash(2012年、2018年):国営讃岐まんのう公園
生で聴いた落語の記録
<社会人>
・桂文枝
・桂米團治
・春風亭昇太
・桂吉弥
行った温泉の記録
※近所の温泉を除く
<小学生>
・熱海温泉(静岡県)
・水上温泉(群馬県)
・猿ヶ京温泉(群馬県)
<中学生>
・草津温泉(群馬県)
・万座温泉(群馬県)
<大学生>
・箱根湯本温泉(静岡県)
<社会人>
・黒川温泉(熊本県)
・別府温泉(大分県)
・道後温泉(愛媛県)
・雄琴温泉(滋賀県)
・鬼怒川温泉(栃木県)
・指宿温泉(鹿児島県)
・下呂温泉(岐阜県)
・酸ヶ湯温泉(青森県)
行った銭湯の記録
<小学生>
・近所の銭湯
<高校生>
<大学生>
<社会人>
海の記録
作成中
川の記録
作成中
山の記録
作成中
スキー、スノーボードの記録
<小学生>
・苗場(新潟県)
・志賀高原(長野県)
・菅平(長野県)
・蔵王(山形県)
・上越国際(新潟県)
<中学生>
・草津(群馬県)
・万座(群馬県)
<大学生>
・ウィスラー(カナダ)
<社会人>
・ニセコ(北海道)
・キロロ(北海道)
・勝山(福井県)
・めいほう(岐阜県)
ラフティング、カヤックの記録
作成中
遊園地の記録
作成中
テレビゲームの記録
作成中
ボードゲームの記録
作成中
作ったことがある料理の記録
作成中
よく行った飲食店の記録
作成中