交通広告(トイレ含む)のメモ。
Contents
- 1 トイレ男性小便器上 (ららぽーとTOKYO-BAY )
- 2 交通広告ナビ ホーム > 駅広告
- 3 2023 全国鉄道広告料金表
- 4 駅広告ってなに⁉ メディアの特徴、種類や最近の広告事例までご紹介!【最新メディア情報掲載】(2022/6/29)
- 5 駅広告メディア 駅広告料金表一覧
- 6 株式会社鉄道広告
- 7 JR東日本:生活サービス事業
- 8 JR信濃町駅 駅貼りポスター広告 《女子トイレ横で短期間で広告掲載をしたい方向け》
- 9 トイレ広告とは?トイレでできる広告を解説!(2023年07月06日)
- 10 【広告料金】京阪 祇園四条駅 トイレ鏡面デジタルサイネージのご紹介(2023年02月28日)
- 11 性別ごとに配信できる、国内No.1トイレサイネージメディア。「アンベール(Unveil)」にメディア名を変更し、展開を加速(2022/12/1)
- 12 トイレサイネージとは?特徴、設置場所、資料まとめ(2023年08月22日)
- 12.1 トイレサイネージとは
- 12.2 トイレサイネージのメディア
- 12.3 40代女性医療健康ヘルスケア OTONA SALONE×トイレサイネージプラン | 株式会社主婦の友社
- 12.3.1 大手24時間型スポーツジムでのトイレサイネージ広告「TOILET xAdbox」 | 株式会社hunny
- 12.3.2 女性だけ、男性だけに配信。国内最大規模のトイレ個室サイネージ「アンベール」 | 株式会社バカン
- 12.3.3 銀座・新橋・渋谷・恵比寿の飲食店のトイレ内サイネージ「トイビー」 | 株式会社トイビー
- 12.3.4 立川南駅が、ミラー型サイネージ「ミラリフ」でトイレが新しく生まれ変わりました! | グランツ株式会社
- 12.3.5 【立川南駅】駅トイレ手洗い場サイネージ広告 | 株式会社ヤザワコーポレーション
- 12.3.6 【女性個室トイレ】商業施設・オフィスビルの女性個室トイレでヘルスケア商品をPR | ウーマンズ
- 12.3.7 ドン・キホーテのトイレ内サイネージに広告配信「TOILET xAdbox」 | 株式会社hunny
- 12.4 トイレサイネージの設置場所
- 13 URIMAT
- 14 情報の空白地帯「トイレ」を活用 1万6000個室が広告媒体に変身(2023年06月08日)
- 15 トイビー
- 16 「40秒間、男性の注目を集めることは確実」 ディスプレイ搭載の“スマート小便器”(2017/12/12)
- 17 AD・FRESH
- 18 JRの女子トイレ81個室に異変!? シャープが広告を貼りまくっていた!(2015年07月06日 )
- 19 セガの社内男子トイレから生まれた「トイレッツ」 血と汗とその他を流した苦闘の物語(2011年11月18日 )
- 20 Vol.8 男子トイレの「的」広告(2008.01.01)
- 21 男子は狙うもの トイレに「的」広告(2007年06月12日 )
- 22 TOTO株式会社の特許
- 23 株式会社バカンの特許
- 24 株式会社ヒットの特許
- 25 三井住友海上火災保険株式会社の特許
- 26 株式会社モシカの特許
- 27 サイバートランザクション株式会社の特許
トイレ男性小便器上 (ららぽーとTOKYO-BAY )
トイレ男性小便器上 (ららぽーとTOKYO-BAY )
小さなスペースながら視線が集中しやすい位置に掲出できます。ターゲットを絞った効果的な広告展開が可能です。
項目 仕様 フロアガイドNo H 場所 館内トイレ 面積 H105mm×W312mm 利用料(税抜) 2週間:20か所/¥100,000/日
2週間:40か所/¥200,000
2週間:60か所/¥300,000設営・撤去 施設閉館後 仕様 インクジェット出力 制作・施工料金 別途お問い合わせください その他・注意事項 ■設営撤去は指定業者使用に限る
■現地と異なる場合は現地を優先します。カテゴリー(用途) A-館内広告(⑤その他)
交通広告ナビ ホーム > 駅広告
駅広告は地域に密着した高いメッセージを訴求できる交通広告です。
駅広告は駅看板広告や駅貼りポスター広告をはじめ、デジタルサイネージ広告・横断幕広告・フロア広告・フラッグ広告など種類が豊富です。
駅広告のスポット展開では駅周辺ターゲットに絞った告知、エリア展開では複数駅に駅広告を掲出し、広範囲にわたるブランド・サービス告知というように目的に応じて広告展開が可能なのが駅広告の特徴的です。
また、駅広告の中でも本来広告スペースとして設けていない場所へ電鉄や駅長の承認を得て一時的に広告掲出する臨時SP広告もあります。
お客様のご要望に応じた駅広告の展開もご相談ください。
駅広告は媒体によって1週間や1ヶ月、6ヶ月単位などご利用期間の設定があり、短期~長期スパンによる様々な期間訴求に優れているのが駅広告です。駅看板(サインボード)
コストパフォーマンスの高い長期メディア
駅看板は駅広告の中でも長期掲出が可能で交通広告の中で最もコストパフォーマンスに優れています。駅周辺施設への道標や企業認知などに利用され、地域密着の特性が強い交通広告となります。 駅看板の設置箇所としては、大きく分けると改札周辺と電車ホーム周辺に区別され、訴求する内容やターゲットにより最適な掲出箇所を選ぶこともできる駅広告です。
駅ポスター
1週間から低コストで掲載可能な短期メディア
駅ポスターはインパクトのあるビジュアルにより強いメッセージを発信出来ます。新店舗のオープニング告知、新製品の発売や展覧会等のイベント告知など、駅広告の中で短期プロモーションに最適な交通広告です。
また、単駅で駅構内へ複数枚掲出しインパクトを演出する方法や、複数駅へ掲出し広域エリアで連動した訴求が可能で、注目度の高いポスターセット媒体もあり、展開方法はさまざまです。予算に合わせて利用しやすい駅広告です。駅臨時広告(SPメディア)
1週間から掲載可能な大型プロモーション向け
短期メディア駅構内の天井や壁面、柱、床などのスペースから広告メッセージを発信する駅広告をSPメディアと総称しています。
駅広告の中でも、抜群の存在感となる媒体で、駅をジャックした展開などに利用される交通広告です。期間もご希望に合わせて設定ができるため、様々プロモーションに最適な駅広告です。横断幕+壁面シート広告
1週間から低コストで展開可能な交通広告です。
自動改札機付近や、駅構内の通路などに掲出できる【横断幕】
駅壁面部分などに直接シートを貼り付ける【シート広告】
どちらも駅の空間を活用する視認性の高い駅広告です。
天井部分や複数掲出、大型掲出も可能なので、告知内容が隠れず、希望箇所への自由度のきいた広告展開が可能な媒体となっております。フロア広告
床面スペースを利用したインパクトのある広告です。
駅構内の通路などの床部分に突如出現する、意外性と高い認知率を備えた駅広告です。改札付近に掲出が可能で、駅利用者は自然と目に入る媒体です。
柱巻き広告(アドピラー)
駅構内の柱を利用したインパクトのある広告です。
ホームや駅構内の通路などの柱を使い、駅の空間をユニークに演出できる駅広告です。駅の利用者は、歩行しているだけでインパクトのある広告と接触します。
フラッグ広告
大型フラッグや連続掲載フラッグは、駅メインエリアで駅利用者へ広告訴求します。
電車ホームや駅構内の通路で集中掲出されるフラッグ広告は、高い注目率で抜群のインパクトを発揮します。天井部分へ掲出するため、混雑時でも告知内容が遮られることはありません。また駅の中でも流動の多く、その駅を象徴する改札周辺エリアに広告展開するフラッグ広告は話題性とともに広く周知させられるメディアとして活用されています。
ホームドアシート広告
電車の待ち時間を利用した訴求メディアです。
ホームドアにB1(またはB2)サイズのステッカー広告を掲出できます。
電車を待つ間やホーム上を移動する間に、必ず目に入る位置に掲出されるため、多くの利用者への高い効果が期待できます。大型シート/大型ボート
交通広告の中で最大級のインパクトです。
大型シート/大型ボードは、駅内外の壁面や電車ホームのスペースを利用する大型の駅広告です。
有効な掲出位置と大きなビジュアルで遠くからも視認ができ、訴求力の高いインパクトのある展開が可能です。臨時ポスター集中貼り
駅利用者を確実にキャッチする駅広告です。
ポスターを駅構内に集中的に掲出することで、駅の利用者は1度に何度も広告に接触する機会が多くなるため高いPR効果を得られる駅広告です。
また、複数駅を組み合わせることにより、大規模なキャンペーン展開も可能です。自動改札ステッカー
改札利用時に自然と目に飛び込みます。
自動改札ステッカーは、改札通過時に自然と目に入る駅広告です。
毎日の通勤・通学の中で必ず接触するため、高い反復効果と広告到達が期待できる交通広告です。駅イベント
アイデア次第で様々なプロモーションが可能です。
駅構内の特定スペースを利用し販促活動をおこなう駅広告です。
駅イベントでは、毎日多くの人たちが往きかうターミナル駅を効果的に活用し、直接的な訴求を図ることが可能です。その他の臨時広告(SPメディア)
電鉄により様々な展開が可能です
臨時広告は電鉄や駅など、エリアによって特徴が分かれるため、展開できる媒体も様々です。
当サイト内以外のご希望エリアや電鉄、駅などがございましたらお気軽にお問い合せ下さい。駅デジタルサイネージ
1週間から長期まで様々なプロモーションに対応する
デジタルサイネージメディア映像広告の一つで、駅構内のポイントとなる場所に設置された液晶ディスプレイに表示する視認性の高い駅広告です。静止画だけでなく動画を配信することもでき、次世代の広告媒体として注目を集めています。 テレビCMなどの素材も流用できるため、クロスメディアプロモーションとしてもご利用いただける交通広告の中でも常に進化を続けている広告媒体の一つです。
JR 【J・ADビジョン】
JRの主要駅で展開しているJADビジョンは動画の放映や曜日別、時間帯別にコンテンツの変更ができるなど次世代型の駅広告として人気のメディアです。
東京メトロ【デジタルサイネージ】
東京メトロの主要駅で展開するデジタルサイネージです。バリエーションも様々で現在も各駅へ随時増設中となっています。
京王【デジタルサイネージ】
東京メトロの主要駅で展開するデジタルサイネージです。バリエーションも様々で現在も各駅へ随時増設中となっています。
東急【デジタルサイネージ】
渋谷ヒカリエのデジタルサイネージや、東急沿線情報を発信するラック(サルース)に設置したサルースビジョンなど、多様な展開が可能な駅広告です。
小田急【デジタルサイネージ】
代表的な新宿駅西口のデジタルピラーやラウンドビジョン下北沢など、接触頻度の多い駅広告です。
西武【デジタルサイネージ】
車両映像媒体に加え、駅構内のデジタルサイネージも高田馬場駅に登場しました。 スマートフォンやタブレットなどで電子メディアに慣れ親しんだ世代にも、強力に訴求する駅広告です。
東武【デジタルサイネージ】
とうきょうスカイツリー駅をはじめ東武鉄道の主要10駅43面にコンテンツを同時配信するネットワークセットなど、効率的かつ強力な情報発信が可能な駅広告です。
相鉄【デジタルサイネージ】
1日約45万人の利用がある横浜駅へ設置したデジタルサイネージです。横浜駅界隈や相鉄沿線をマーケットとする商業施設などには最適な駅広告です。
京急【デジタルサイネージ】
新たに媒体化されたデジタルサイネージで、京急線でもっとも乗降客数の多い 横浜駅中央改札内コンコースに設置されました。 8面掲出でインパクトのある広告展開が可能です。 今後、随時開発されていく予定となっております。
その他電鉄
デジタルサイネージは関東エリアや中部・近畿エリアの主要駅をはじめ、今後様々な駅で拡大される交通広告の1つです。 その他のエリアで駅デジタルサイネージをご希望の際はお気軽にお問い合せください。
2023 全国鉄道広告料金表
設 立2010年8月10日名 称公益社団法人 日本鉄道広告協会所在地〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1丁目5番5号 JR恵比寿ビル10階
TEL:03-5791-1808 FAX:03-3443-1616
所在地MAPはこちら>>目 的本会は、鉄道軌道業の施設、車両等にかかる広告等(以下「鉄道広告」という。)が生活者への情報伝達の上で果たす役割の重要性に鑑み、鉄道広告の内容の妥当性の確保、美観・風致との調和、鉄道広告にかかる作業の安全性の向上、鉄道広告を使用した社会へのはたらきかけ等の活動を通して、公益の増進を図るとともに、あわせて人材育成、標準化、調査研究、技術開発等の活動を行い、国民生活の向上及び会員全体の発展に寄与することを目的とする。事業内容
公益目的事業
(1)鉄道広告の倫理性、社会的妥当性及び品位の保持に関すること
(2)鉄道広告と美観風致との調和に関すること
(3)鉄道広告にかかる人身傷害・列車支障・輸送障害等の防止に関すること
(4)環境対策、社会モラル、交通マナー等の啓蒙実践活動に関すること
(5)鉄道広告事業における人材の育成、標準化に関すること
(6)鉄道広告事業における調査研究、技術開発に関すること
(7)その他本会の目的を遂行するために必要な事業会 長新井 良亮会員会社数300社(2023年4月3日現在)
駅広告ってなに⁉ メディアの特徴、種類や最近の広告事例までご紹介!【最新メディア情報掲載】(2022/6/29)
Powered by ジェイアール東日本企画
駅広告って何?
駅広告とは、鉄道の駅に掲出する広告の総称となり、通勤・通学をする鉄道利用者や、その駅周辺エリアの来訪者に向けて告知するメディアおよび広告展開を指します。
鉄道網が発達している日本は、生活者の暮らしと駅が密接に関わっており、世界各地のOOH業界と比べると、駅広告の存在感が大きい国です。
そのため、地域密着性を重視した告知展開から、大きなターミナル駅での大型キャンペーン展開まで、さまざまな活用方法が見られるメディアです。駅広告の特徴
駅ごとに性質が異なるため、そこに設置される駅メディアも種類が非常に多いという特徴があります。駅ポスターや看板はもちろん、壁や柱に設置されるデジタルサイネージやシート広告、改札機のステッカー、天井から吊り下げるフラッグや横断幕広告、イベントを開催できるスペースなど、広告主さまのさまざまなニーズに応えるメディアが豊富に揃っています。
具体的な駅広告メディアはこちらのページからご覧いただけます。駅広告のメリット
高いエリアセグメント性
テレビ、雑誌、インターネット、ラジオとメディアが多様化する中で、電車広告は高いリーチ率を確保できることも強みとして挙げられます。例えばJR東日本だと1週間延べ11,290万人と、多くの方が電車を利用しているため、広告が目に触れる機会が大幅に増えます。
その中でも特に電車広告ですと、限られた空間で広告に接触されるため、中づり・まど上・ドア横新Bやステッカーなどの車内媒体は週1回以上接触する割合が高い傾向にあり、訴求効果の高い広告と言えます。
当然ながら広告を掲出する駅を選定できるので駅来訪者へと訴求したい場合、ピンポイントにセグメントすることができます。告知したい店舗や施設が最寄り駅にあるのであれば、最寄り駅の広告は最適なメディアになりますし、Z世代・若年層を狙いたい→原宿、渋谷
ビジネスパーソンを狙いたい→品川、新橋
大学生を狙いたい→吉祥寺、高田馬場といったように、駅の特性を踏まえることで、商材のターゲット層を高い濃度で捕捉することができます。
当社は、利用者数や性別・年代の構成比に加え、JR東日本各駅の利用者属性や改札口別利用率を独自の調査でデータ化しており、ターゲットに対する最適な駅メディアプランをご提案できます。詳しくはこちらよりお問い合わせください。広告表現にインパクトと自由度を与える“デカ”さ
ビルボードなどのOOHメディアにも共通する特徴ですが、広告面が“デカ”い大型の広告メディアが多数存在することも大きな特徴です。かなり単純な特徴ですが、広告展開時にもたらす効果は絶大です。
第一に、メディアが大きいと、広告を見たターゲットにとってもインパクトが残ります。広告が与えたインパクトは、広告を見たターゲットの態度変容に大きな影響を与えると考えられます。
(出典:ジェイアール東日本企画「JEKI MEDIA DATA2022」)
日本鉄道広告協会の交通広告評価指標策定調査によると、広告に接触する可能性がある人を対象としたアンケートで、駅広告(駅ポスター・駅デジタルサイネージ)は車両広告に比べて、広告接触率(対象者答者の内、広告を見た/多分見たと答えた割合)・商品興味関心度・商品購入意向喚起度の各指標とも上回る結果となっています。第二に、広告面が大きいと、広告表現の余地に幅が生まれます。これにより、その大きさを活用した広告メッセージに昇華することができます。例えば、他の広告メディアには収まらない物を広告面にそのまま貼り付けたり、イメージしづらいものの大きさを等身大で表現して伝えたりすることができます。
SNSの二次拡散に最適“見に行けるメディア”
電駅広告はSNSでの拡散の起点としても良く活用されます。
第一に、大型の駅メディアほど広告面が大きくインパクトの出せるメディアは限られています。テレビやデジタルメディアは、どうしてもデバイスのサイズ以上の表現はできませんが、それを優に超えるサイズの広告展開ができることは、駅広告や屋外広告ならではの魅力です。そして最大の特徴として、生活者が広告に能動的に接触しやすいメディアであることが大きな要因です。TVCMやデジタル広告だと、意図的に広告に接触することが難しいですが、駅広告は場所がわかれば広告を見に行くことができます。
これによって大きなシナジーを生み出せるのが、アイドルやVTuber、アニメ作品など、著名なタレントやコンテンツが関係する広告展開です。能動的に接触できるメディアだからこそ、実際に広告を見たファンの方が、フォロワーである共通のコンテンツファンに情報を届けようとするので、一層SMS拡散するモチベーションが形成されます。
近年は個人がアイドルやタレントといった自分の「推し」を応援したりお祝いしたりするために広告を出稿する「応援広告」も注目されており、駅や街中で多くの人に見てもらえ、かつファンの人が広告を見に行けるという理由で、駅広告が活用される事例が非常に多いです。(推し活・応援広告についてはこちら)
駅広告のデメリット
効果測定方法に課題
OOH全般の課題とも言えますが、1対複数のコミュニケーションを行うメディアのため、メディア自体にアクチュアルを計測する機能が無い場合が大半です。実際にその広告を見た人がどれくらい存在するか? また、態度変容がどのようになったか? といった項目は、デジタル広告とは違い、広告実施後にアンケートベースで調査を行うことが主流です。
2022年現在、交通広告を販売する代理店や各鉄道会社も、各社効果計測に対する課題に対して取り組みを行っており、位置情報ビッグデータやWi-Fi・ビーコンを活用したセンシング技術、アンケートモニターとの連携でブランドリフト調査を広告出稿とセットで行うことにより、リアルタイムに広告接触者数やリフト値を計測する実証実験を行っております。
特殊展開はスケジュールに注意
駅は重要な生活インフラであるため、利用者にとって安全で快適な環境を阻害しない運営をめざします。そのため、駅の壁面や床などのラッピングや、これまでにないイベント要素を含む特殊な広告展開をご希望の場合は、駅側との調整が必要となります。
また、駅の外から見える広告は、自治体によっては「屋外広告」と区分され、屋外広告物条例に沿った仕様の遵守および鉄道会社のデザイン審査とは別に自治体側のデザイン審査を行う必要があります。こちらも通常の駅メディアと比べると実施までに時間を要する場合があります。
定型商品の駅ポスターやデジタルサイネージなどは、広告物の制作が完了すれば最短1週間程度で広告出稿が可能ですが、特殊な広告展開をご希望の場合は、実施希望期間の2ヶ月以上前を目途に、広告代理店へのご相談をおすすめします。
駅広告の種類
冒頭で紹介した通り、駅広告にはさまざまな種類のメディアが存在します。本章ではそれらのメディアとその特徴を紹介していきます。
駅ポスター
駅構内の壁面や、ホーム上の自立式ポスター版などに掲出するポスター広告です。サイズは、B0横・B1縦・B2縦を基本とし、駅・サイズごとに料金が設定されています。アクリルカバーの有無や貼り付け方法(画鋲、テープ、ガンタッカーなど)は電鉄・駅によって異なります。
特定の駅を選択して掲出する単駅ポスター広告と、電鉄ごとに複数の駅をセットにして形成されるポスターセット広告が存在します。
また、ポスターの貼り方もさまざまあり、1ヶ所1枚のポスターを貼り出す「単貼り」、1ヶ所の広告面に複数のポスターを組み合わせて貼り出す「連貼り」があります。
(駅ポスターメディアはこちらから検索できます)駅サインボード(駅看板)
駅ホームの向かい側などに設置されていることの多いサインボードメディアです。一番の特徴は、ほとんどのサインボードは掲出期間が数ヶ月~年単位の設定で、長期間駅利用者へ擦り込み認知を行う、1日当たりのコストパフォーマンスが非常に高いメディアです。地元店舗・施設の案内広告としてよく活用されます。
一方、1ヶ月単位で販売され、大手広告主が企業告知や商品告知を行うネットワーク型のメディアも存在します。
内照装置の有無、サイズ、仕様などは個々に異なりますので、事前の確認が重要です。
(駅サインボードメディアはこちらから検索できます)駅シート貼り
駅構内壁面やボード板・柱に掲出されるシート貼りの広告メディアです。壁面のシート広告は駅メディアの中でもサイズが大きいため視認性が高く、離れた位置からも目立ちます。柱のシート広告は「アドピラー」とも呼ばれ、柱の多い場所では、連続して掲出することでジャック感やバリエーションの演出ができます。ブランドや商品の大々的な立ち上げ告知キャンペーンなどで人気のメディアです。
(駅シート貼りメディアはこちらから検索できます)集中貼り
駅構内の階段・エスカレーターや通路の壁面に直接貼って掲出されるパネル(ドライマウント)加工したポスター。紙ポスターを美しく掲出させることができます。壁面に複数枚連続して掲出することが多く、通行者に対して抜群の視認性を誇ると同時に、ジャック感を醸成できます。
(集中貼りメディアはこちらから検索できます)横断幕・フラッグ広告
駅構内の天井から吊り下げる、または柱に結び付けて掲出されるポスターや布・ビニール素材の広告です。設置されている駅が限られますが、視認性が高く、離れた位置からも非常に目立ちます。
(横断幕・フラッグ広告メディアはこちらから検索できます)自動改札ステッカー/ホームドアステッカー
自動改札機やホームドアに掲出されるステッカー広告です。自動改札機は鉄道利用者が必ず通過するので、長期間掲出することで、非常に高い反復訴求効果があります。
ホームドアステッカーは、広告面が大きく、且つ電車待ちの乗降客に長時間広告を接触させることが可能です。
(自動改札ステッカー/ホームドアステッカーメディアはこちらから検索できます)駅構内サイネージ
駅構内壁面や柱などに設置したモニターで放映される映像広告メディアです。メディアにより、形状(縦型/横型)、サイズ、音声出力の有無、放映形態(1社ジャック/複数CMロール放映) など、仕様はさまざまです。大型化・高画質化が進み、インパクトのある世界観を追求する広告主さまから評価されています。車内デジタルサイネージ同様に、媒体社ごとに名称がつけられています。
(駅構内サイネージメディアはこちらから検索できます)駅構内イベントスペース
駅構内コンコースや隣接する広場などのスペースでイベントが実施可能です。サンプリングやトライアルを行うことで、駅に来訪する多くの生活者にリアルな商品体験をしてもらえるなど、タッチポイントの創出ができます。
(駅構内イベントスペースはこちらから検索できます)駅広告の最新事例展開
具体的な駅メディアの展開事例も本サイトに掲載しておりますので、ぜひぜひご覧ください!
行きは応援!帰りは労いの言葉!?大学入学共通テストにあわせて明治R-1が親御さんの”愛に溢れた言葉”を届ける前代未聞の受験生応援広告を展開。
にじさんじ4周年を記念して、名鉄百貨店本店前のナナちゃんがにじさんじ所属VTuberにチェンジ!にじさんじ4周年スペシャルムービーの駅広告が、福岡県西鉄福岡(天神)駅にて登場!
グランサガが渋谷・池袋・秋葉原をジャック‼(事前登録者数400万人達成記念!)
まとめ
いかがでしたでしょうか? 本記事を通して、駅広告の魅力が皆さまに伝わったのであれば幸いです。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
駅広告メディア
駅広告料金表一覧
オリコムは、独立資本のフルサービス・アドバタイジング・エージェンシーとして、数多くの経験と実績を有しています。また、それぞれの専門領域でリーダーシップを発揮するグループ3社が有機的に結合し、グループパワーを更に高めています。
創業者、斎藤岩次郎(Saito, Iwajiro)の時代から忘れない、“先駆者”そして“オリジナリティ”という言葉と姿勢。オリコムは、常にコミュニケーションビジネスの可能性を探求し、「ビジネス・パートナー」としてオリジナル・ソリューションを提案します。
株式会社鉄道広告
あなたの心を伝えたい。
わたしたちは尾道市を拠点に展開している広告代理店です。
JR東日本:生活サービス事業
広告・出版事業
駅や車内で、注目度の高いメディアを展開しています。
当社の駅や列車をご利用されるお客さまは1日1,700万人。多くのお客さまが目にする当社の広告は、非常に注目度の高いメディアとなっています。駅ポスターや車内ポスターだけでなく、IT技術を活用したデジタルサイネージの展開や駅の開発計画に広告を組み込んで媒体価値を高めるなど、広告事業の拡大に努めています。
広告事業
注目度の高い交通広告
反復率や接触率が高く、エリア別のターゲットに効率的に訴求できるのが交通広告の特長。
※写真はトレインチャンネル
- 車内デジタルサイネージ
- 車内に設置した液晶ディスプレイで、運行情報や広告をはじめニュース、天気予報などを放映しています。2002年4月に山手線に導入後、中央線、京浜東北線・根岸線他、各線区にも展開しております。魅力ある情報をタイムリーに放映することで、電車を利用されるお客さまのみならず広告主からも注目されています。
※写真はJ・ADビジョン
- 駅デジタルサイネージ
- 2008年10月に東京駅で導入開始となりました。データ配信にWiMAXを用い、大型ディスプレイに鮮明な動画や画像で時間帯や曜日別コンテンツの表示が可能です。ネットワーク化された新たなデジタルメディアとして多くのお客さまにご覧頂けるよう展開しています。
- 駅ポスター
- 駅を利用する多くのお客さまの目を引く広告で、イメージ型の強烈な訴求やエリアを絞った展開ができるほか、表現方法の工夫によって印象度を高める事ができます。
※写真はスーパーラッピング
- SPメディア
- 広告が通常ない場所に臨時に掲出が出来るスポットメディアです。駅ごとに象徴的な場所での大型展開や、空間ジャックなど商品の組み合わせによって様々な展開が可能となります。駅を利用するお客さまが必ず広告の世界観に触れることが出来るため好評を博しています。
- 車内ポスター
- サラリーマン、OLを中心に幅広い層に対して訴求力のある広告です。中づりやまど上、ステッカーなど、サイズや掲載位置、期間などが異なる様々な種類があり、それぞれが持つ広告効果に合わせて媒体を選択し、目的にあった広告展開が可能です。
- 駅サインボード
- 駅で乗降されるお客さまに効果的なアピールができる広告です。掲出期間が長期にわたっているため、お客さま1人あたりに対して多くの接触回数が期待できるほか、ターゲットを絞り込んだ広告展開が可能です。
- 車体広告
- 2002年2月の山手線での販売開始後、他線区へ販売を拡大しました。2003年9月からは、よりダイナミックなデザインを可能としたフリースタイルデザインを導入し、お客さまの共感を得ると共に、広告主に好評を博しています。
広告事業展開を担う2つの会社
- (株)ジェイアール東日本企画
- 当社の交通広告媒体を販売しているのに加え、一般広告主への企画提案として他の媒体を交通広告と効果的に組み合わせる営業展開を行い、総合広告会社として大きく成長しています。また、JR東日本グループの一員として、鉄道をはじめとするJRグループの経営資源を最大限活用し他社との差別化を図っています。
- JR東日本メディア(株)
- ポスターなどの発送および、掲出、撤去作業や、広告設備の設置工事およびメンテナンス、またそれに関わる安全管理業務など、交通広告オペレーションのスペシャリストとして活躍しています。
JR信濃町駅 駅貼りポスター広告 《女子トイレ横で短期間で広告掲載をしたい方向け》
7日間の短期間から掲載が可能な駅張りポスター広告です。 イベントや求人でご利用いただく方が多いです。信濃町駅を利用する方への訴求はもちろんのこと、トイレ前に掲載できるためトイレを利用する方がよく目にすることができます。 信濃町単体で、駅貼りポスターを掲載できる位置はこちらのみでございます。 B1サイズのポスターを2枚連続で掲載することもできるため、インパクトのある広告を短期で掲載したい方にも向いています。
広告料金(税別)
掲出期間 広告料金 B0サイズ B1サイズ B2サイズ 7日 ¥36,000 ¥18,000 ¥9,000 備考
ポスターの印刷も弊社で可能です。 B0サイズ1枚3,250円 B1サイズ1枚2,450円 B2サイズ1枚1,650円 自社内に印刷工場があるため、格安料金でポスターの印刷が可能です。 駅貼りポスターの掲出と併せて印刷もぜひ弊社にお任せください♪
担当者のおすすめポイント!
女性トイレを利用する方が目にしやすい位置となっております。女性をターゲットとして広告をご希望の方に向いております♪
トイレ広告とは?トイレでできる広告を解説!(2023年07月06日)
トイレやレストルームにおいて広告を出稿することができます。ではトイレにおいて広告を出稿するメリットはどんなことでしょうか?トイレで広告展開する場合は一般的な広告形態では難しかった性別を確実に分けて、狙ったターゲットに訴求することができることが強みです。また、トイレの個室内に広告を展開する場合には、利用者に必ず広告を目にしてもらえるため非常に視認性の高い媒体となっています。男女を明確に分け、視認性が高いといった特徴があるトイレ広告、この記事では、トイレやレストルームについての解説と、どのようなものを指すのか、その種類とその効果について詳しく説明していきます。トイレ/レストルームについて
トイレとは、デパートや遊園地、映画館などの大きな施設や建物に設置されているレストルームを含む「休憩室」や「休憩所」のことを指します。一休みするためのベンチや、清涼飲料水やタバコなどの自動販売機などが設置されている所も多いです。アメリカではトイレは「restroom」と言い、「rest」には「休息、休憩」などの意味があります。よって、トイレは安らぎのある空間とも言える場所だといえます。近年では男子トイレを個室化する動きも出ています。小さい子供の専用トイレが併設されていたり、ベビーカーのまま入室できる個室の増加など、時代の移り変わりとともにトイレ様式も少しずつ変化を遂げていることが分かります。最近では、トイレは清潔なことは当たり前で、女性を意識したスタイリッシュなデザインやサービスなど気持ちよく使用することができるところが増えてきており、利用者の増加につながっています。トイレ広告とは?
トイレ広告とは、大学や飲食店、映画館などのトイレ内に掲示されている広告のことです。2008年に羽田空港の女子トイレ内にデジタルサイネージ型の広告が国内で初めて導入され、トイレがひとつの広告媒体になることが分かり、話題を集めました。どんなにリーチしづらい層の消費者であっても、トイレは必ず利用します。トイレというプライベートな空間において、トイレの個室内にデジタルサイネージを設置し動画広告を配信することで、強制的に広告を視聴してもらうことが可能となっており、非常に視認性の高い媒体となっています。一般的な広告形態では難しかった男女の明確な性別をセグメントした配信が可能で、男女が混在する中では出しにくい直接的な表現が可能となっています。トイレ広告の種類と効果
・トイレ個室内デジタルサイネージ広告
オフィスビルや商業施設などのレストルームの個室内にデジタルサイネージを設置することが可能です。視界を遮るものがなく、一人だけのプライベートな空間において、アピールしたい商品や、サービスを訴求することが可能となっています。商品の認知だけでなく、深い理解をしてもらうことができ、トイレという場所で広告展開するため、男女の明確なセグメントが可能です。性別でターゲットを絞って商品をPRすることができるため、ユーザー満足度の高い媒体となっています。・トイレのミラースペースや個室内広告
レストルームのミラースペース及び個室内のドア(内側)スペースにステッカー広告を掲載し、商品のPRをすることができます。男女を明確に分けて訴求することが可能となっており、女性であれば、化粧直しの際にミラースペースを利用することが多く、非常に視認性の高いメディアとなっています。映画館内のトイレにおいて広告を展開する場合、映画館を利用する消費者がトイレを利用する確率は97%とほとんどの来訪者が利用することから、広告を目にしてもらえる確率が非常に高く、効果的な広告形態であるといえるでしょう。・トイレ内ステッカー/ポスター広告
利用頻度が極めて高い空間のミラースペース及び個室内ドア(内側)スペースにチラシを張り訴求することが可能です。デリケートな商品の告知にも最適です。トイレ広告のおすすめ媒体
トイレ個室内デジタルサイネージ広告『AirKnock Ads』お手洗いの個室内に設置されているサイネージで動画広告が配信できます。オフィスビルや商業施設で実施可能なので幅広いユーザーへアプローチできます。※弊社サイトBIZPAへの会員登録(無料)が必要ですシアタープロモーション『ユナイテッド・シネマ/シネプレックス』レストルーム広告『ユナイテッド・シネマ/シネプレックス』のレストルーム(トイレ)内ミラースペース及び個室内ドア(内側)スペースにステッカー広告を掲出できます。※弊社サイトBIZPAへの会員登録(無料)が必要です京王 レストルームビジョン京王電鉄の渋谷駅・明大前駅・吉祥寺駅で女性をターゲットにしたデジタルサイネージ広告です。各駅の女性用トイレに設置してある縦長10インチモニター×8面を使用してアプローチできます。※弊社サイトBIZPAへの会員登録(無料)が必要です仙台市地下鉄 化粧室ミラー仙台市地下鉄、全駅の女子化粧室ミラーに掲出するシール広告です。ターゲットを絞った展開が可能で、利用客に向けて訴求します。※弊社サイトBIZPAへの会員登録(無料)が必要ですトイレ広告メディア『ハレルヤ!』トイレ内にポスターやステッカーなどの広告物が掲出できます。性別によるセグメントが可能です。※弊社サイトBIZPAへの会員登録(無料)が必要です近鉄大和西大寺駅 トイレサイネージ近鉄大和西大寺駅の改札内にある、駅ナカ・ショッピングモール「Time’s Place 西大寺」内の女性トイレに設置された合計2面のデジタルサイネージ広告です。平日の朝夕はビジネスパーソン、休日や平日の日中は買物客などで賑わうため、幅広い層へインパクトあるアプローチが叶います。※弊社サイトBIZPAへの会員登録(無料)が必要です京阪 祇園四条駅 トイレサイネージ京阪電車 祇園四条駅構内の女性トイレに設置された合計3面のデジタルサイネージ広告です。平⽇・休⽇ともに、駅付近には地域住⺠や観光客などで賑わいを⾒せています。京都で⼀番の繁華街で、四条河原町に⼀番近い駅です。※弊社サイトBIZPAへの会員登録(無料)が必要ですまとめ
最近では綺麗で清潔なトイレやレストルームが増えています。綺麗で清潔であるトイレであるならば、そこで目にした広告の商品やサービスを購入したいと思うユーザーを獲得できるかもしれません。女性は化粧直しなどでトイレを利用する際にミラースペースを使用することが多く、ミラースペースに女性向け商品の広告を出稿すれば、高い効果が期待できます。また、トイレ内の広告であれば、ほぼ100%に近い接触率が見込め、視認性が非常に高いことも特徴のひとつです。トイレやレストルームで広告出稿する場合の特徴やメリットについてご紹介しました。視認性が高まる広告出稿を考える際にぜひ参考にしてみてください。
【広告料金】京阪 祇園四条駅 トイレ鏡面デジタルサイネージのご紹介(2023年02月28日)
※この記事は、2023年2月に作成されたものです。
商品仕様が変更される場合もございますので、予めご了承下さいこの記事では、京阪 祇園四条駅のトイレ内に設置されました新たなデジタルサイネージ広告
ミラリフ(鏡面デジタルサイネージ) についてご紹介いたします!京阪 その他広告商品はコチラ
⇒【京橋 駅広告】京橋駅で使える駅広告をご紹介!-京阪編-トイレの鏡が広告放映スペースになりました!鏡をデジタルサイネージにする事で、今までにない広告展開が行えるようになりました!
日本初の人感センサー切替システムが搭載されており、通常時はモニター全体に広告コンテンツを表示しますが、人が近づくと広告コンテンツが小さく切り替わり四隅へ移動します。
その為、鏡として使用する際にも余すことなく広告訴求が可能です…!次の項目では、新たに設置されたデジタルサイネージ広告を詳しくご紹介していきます。
広告料金・商品詳細祇園四条駅 ミラリフ(女性トイレ)
【通常放映】
掲載箇所:祇園四条駅 B1階 女性トイレ
放映秒数:15秒(ロール放映)
掲載面数:3面
音声出力:無し
規格:43インチ縦型
広告料金:7.7万円(1ヶ月)/23.1万円(3ヶ月)
※上記以外に【6ヶ月・1年間】の商品設定がございます。詳しくはお問合せください【1社買切り】
掲載箇所:祇園四条駅 B1階 女性トイレ
放映秒数:1社買切り(ジャック放映)
掲載面数:3面
音声出力:無し
規格:43インチ縦型
広告料金:77万円(1ヶ月)/231万円(3ヶ月)
※上記以外に【6ヶ月・1年間】の商品設定がございます。詳しくはお問合せください※制作費(別途見積り)は広告料金に含まれておりません
※通常時はモニタ全体に広告放映が行われますが、人が近づくと映像が小さく切り替わり四隅へ移動します
※写真はイメージになります祇園四条駅+中書島駅 ミラリフセット(女性トイレ)
【通常放映】
掲載箇所:祇園四条駅+中書島駅 構内 女性トイレ
放映秒数:15秒(ロール放映)
掲載面数:5面(祇園四条駅3面/中書島駅2面)
音声出力:無し
規格:43インチ縦型
広告料金:10万円(1ヶ月)/30万円(3ヶ月)
※上記以外に【6ヶ月・1年間】の商品設定がございます。詳しくはお問合せください【1社買切り】
掲載箇所:祇園四条駅+中書島駅 構内 女性トイレ
放映秒数:1社買切り(ジャック放映)
掲載面数:5面(祇園四条駅3面/中書島駅2面)
音声出力:無し
規格:43インチ縦型
広告料金:100万円(1ヶ月)/300万円(3ヶ月)
※上記以外に【6ヶ月・1年間】の商品設定がございます。詳しくはお問合せください※制作費(別途見積り)は広告料金に含まれておりません
※通常時はモニタ全体に広告放映が行われますが、人が近づくと映像が小さく切り替わり四隅へ移動します
※写真はイメージになりますその他注意点鉄道会社によるお客様審査と内容審査があります
広告内容について指摘を受けた箇所は修正が必要です。
業種業態によってはデジタルサイネージ広告をご利用いただけない場合がございます。
不安な場合は事前審査を承りますので、お気軽にご相談ください。申し込み後のキャンセルが出来ません
お申し込み後のキャンセルや掲載期間の変更は出来ません。
仮予約などはございませんので、広告の出稿が確定した段階でお申込みを承ります。※価格は、税別表示となります。
※事前に業種確認・デザイン内容審査がございます。
※デザイン作成・制作費等は別途かかります。
※商品仕様は変更される可能性がございます。予めご了承下さい。★上記デジタルサイネージ以外にも、祇園四条駅にて交通広告はご実施可能です!
詳しくは、お問い合わせください。
性別ごとに配信できる、国内No.1トイレサイネージメディア。「アンベール(Unveil)」にメディア名を変更し、展開を加速(2022/12/1)
〜配信面数は6,000箇所を突破し、月間600万人にリーチできるメディアに〜
AIとIoTを活用して「待つ」をなくすサービスを提供するスタートアップ、株式会社バカン(本社:東京都千代田区、代表取締役:河野剛進、以下「バカン」)は、2022年12月1日よりトイレサイネージメディア「AirKnock Ads」の名称を「アンベール」にリニューアルします。
※現在ご提供中/ご提案中の広告プランに変更はございません。■新旧サービス名称及びロゴ
■リニューアルの背景
2020年末よりトイレの混雑抑止サイネージメディアサービス「AirKnock Ads」の提供を開始し、サービス開始から1年半で導入個室数は約6,250箇所※1で導入が進んでいます。またメディアとしても、配信動画の視認率約95%、内容の理解度約70%、認知リフト率613%向上といった効果が計測されています。この度、より多くの方にメディアの価値や特徴をシンプルにご理解いただけるよう、サービス名のリニューアルをおこないました。
※1 2022年11月末の数値です
■メディア名変更の背景
トイレ個室は、プライベート空間であり個人の悩みに向き合える場所となっています。だからこそ、あらゆる悩みに向きあい、情報の壁を取り払い、見た人にチカラを与えられるメディアでありたいという想いから、新たに「POWER TO YOU ~あなたにチカラを~ 」をメディアのコンセプトとして策定いたしました。
上記のコンセプトを基に、利用される方の悩みや情報の壁といったベール(覆い)を取り除く/明らかにすることを目指し、メディア名を「アンベール」に決定しました。■トイレの混雑抑止サイネージメディアサービス「アンベール」
2020年末から本格商用展開を開始し、この市場においては現在設置台数No.1※2となっております。都心部を中心としたオフィスや商業施設などで約6,250箇所で展開する、トイレ個室内での認知を目的とした新たなサイネージメディアです。トイレ空間は、情報量が少ない1on1のプライベート空間であるため、利用者に対して明確に届けたいメッセージを伝えることが可能です。動画コンテンツはトイレ利用時のみサイネージ上で再生され、再生回数や配信結果を数値化することもできます。また滞在時間に応じて画面の表示を滞在抑制につながる表示に変更したり、混雑具合に応じて広告の長さを自動で調整するといった特許技術(出願中含む)を用いることで、トイレの混雑抑制も同時に実現します。
サービス詳細はこちら:https://corp.vacan.com/unveil※2 株式会社バカン調べ(2022年10月時点)
(メディアの特徴)
・性別配信が可能
トイレの特性を活かすことで、男女の明確な出し分けが可能となっています。・情報量の少ないプライベート空間、だから届く
お手洗いは他のコンテンツが少なく、利用者が集中してコンテンツを見やすいといった特徴があります。実証実験では、広告の認知度は約95%、配信したコンテンツの理解度は70%を超えるといった結果が出ています。また、認知リフト率613%向上 および理解リフト率560%向上と、それぞれ高い効果が確認されています。・購買力のあるビジネスパーソンにリーチ
都内を中心としたオフィスビルに勤務する、平均年収700万円以上の男女※4へコンテンツを届けることができます。
※4 弊社サイネージ導入施設の入居企業の内、年収公開している企業データより(2022年5月時点)■社会課題も解決する広告メディア
アンベールは広告メディアとしてだけでなく、サービスの普及を通して社会課題の解決もおこないます。
・混雑解消による快適なユーザー体験の提供
トイレの利用状況をドアに設置するセンサで検知し、混雑状況と利用時間をサイネージに表示。必要以上の長時間利用を抑止することで、トイレの混雑を解消。この仕組みを、90%以上のユーザーが支持しており、快適なユーザー体験を生み出しています。・トイレ利用者の悩みを解決するオリジナルコンテンツの配信
利用者の悩みの解決や啓蒙を目的として、オリジナルコンテンツを制作・配信しています。
①「ウーマンズ」と共同開発。女性個室トイレを活用して、女性特有の健康問題を啓発https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000240.000018933.html
②業界初、トイレ利用者の声がドラマに!「あるある上司の対処術」シリーズを配信開始・広告収益の寄付を通じ、SDGsを推進
6つの非営利団体を支援しています。トイレが利用されればされるほど、連携している団体に寄付がされる仕組みとなっています。(連携団体概要)
「ウォーターエイド」
2030年までにすべての人が安全な水とトイレを利用できる世界を目指し、貧困下で生活する人びとの水と衛生状況改善に専門的に取り組む国際NGOです。2022年現在、34か国に拠点を置き、26か国で水・衛生支援を実施しています。2013年、日本法人を設立しました。
URL:https://www.wateraid.org/jp/「フローレンス」
フローレンスは「みんなで子どもたちを抱きしめ、子育てとともに何でも挑戦でき、いろんな家族の笑顔があふれる社会」の実現を目指すNPOです。「訪問型病児保育」「障害児保育」「認可保育事業」などを通して、子育てと仕事の両立支援や子どもの貧困、虐待問題といった社会問題の解決に取り組んでいます。
URL:https://florence.or.jp/「全国こども食堂支援センター・むすびえ」
むすびえは「こども食堂の支援を通じて、誰も取りこぼさない社会をつくる。」ことを目指すNPOです。こども食堂が全国のどこにでもあり、みんなが安心して行ける場所となるよう環境を整え、こども食堂を通じて、多くの人たちが未来をつくる社会活動に参加できるように活動しています。
URL:https://musubie.org/「あなたのいばしょ」
あなたのいばしょは「望まない孤独を根絶すること」をミッションに、世界中にいる相談員ネットワークを基盤に、日本初24時間365日、年齢や性別を問わず誰でも、無料・匿名で利用できるチャット相談窓口を提供するNPOです。
URL:https://talkme.jp/「オンザロード」
オンザロードは「世界中の子ども・若者たちの夢を応援するオンラインの学校」ワールド・ドリーム・スクールなどを運営しています。世界各地の貧困地域、難民キャンプ、紛争地にて、現地コーディネーター、一流の講師たちと協力し、英語、IT、ダンスなど様々なクラスを開校しています。
トイレサイネージとは?特徴、設置場所、資料まとめ(2023年08月22日)
トイレサイネージとは
サイネージとは、英語でsignageと記し、標識と訳され、一般的に商業的な看板やポスターを意味します。近時はデジタル化された看板やポスターとしてディスプレイやプロジェクターを使ったデジタルサイネージが情報媒体・広告媒体として活躍しています。このうちトイレで使われるサイネージがトイレサイネージです。情報媒体・広告媒体として活躍するトイレサイネージは、駅や空港などの交通施設、病院や劇場などの公共施設で、高い導入効果を発揮しています。
トイレサイネージの特徴
情報媒体・広告媒体として活躍するサイネージは、インフォメーション機能やプロモーション機能、空間演出機能を有しています。インフォメーション機能として、室内案内や交通情報、ニュースを伝え、プロモーション機能として、広告や周辺店舗情報を掲示、空間演出機能としてLED照明やプロジェクションが利用されています。このうち、トイレサイネージの特徴は、劇場や駅・空港等の集客施設では効率的なトイレ利用のため使用状況や混雑具合を表示すること、病院や介護施設では緊急時のサインを表示すること、など独自の役割を果たしている点です。また、プロモーション機能として確実な男女別のターゲティングと非常に高い視認性を有する広告媒体としての役割を果たすこともトイレサイネージの特徴です。
トイレサイネージのメディア
まだあまり見ることの少ないトイレサイネージですが、トイレサイネージのメディアをまとめています。 資料のダウンロードは無料ですので、ぜひお役立てください。
性別セグメント&強制視認ができる新しいOOH『トイレ広告メディア ハレルヤ!』 | 株式会社トランプス
トイレスペース最大6,000個室超をジャックできる
ついつい読んじゃうイノベーション『トイレ広告メディア ハレルヤ!』のご紹介です。多くの広告主さまは【メッセージを伝えきること】に苦労します。
情報が溢れ、数秒接触させることですら難しくなっている現在、
長時間強制視認が可能なOOHメディアが思い浮かぶでしょうか?◆こんな方におすすめです!
・Web広告、SNS広告だけで届かない層へ訴求したい
・深い理解が必要な新しいサービス
・女性だけ、男性だけにリーチさせたい私たちは長年、広告クリエイティブのA.Bテストを積み重ねる中で、
伝えきることの難しさを痛感してまいりました。
試行錯誤する中で
【メッセージを伝えきる長時間、邪魔の入らないメディア】の開発を思いつきました。
トイレサイネージ や タクシーサイネージ とは違い
プライベート空間を一社独占かつ
新聞全面広告と同等面積のポスター、ステッカー、さらには
印刷済みトイレットペーパーという
強力なメディアジャックが可能なサービスです。
認知強度が違います。
しかもトイレ空間はQRコードからLPへ飛ばすことも
可能なプレミアムな空間でもあります。ROASに寄与しないデジタル化への余計な投資コストを無くし
視認秒数単価 & 視認面積単価 が圧倒的に安い媒体を開発したのです。
しかもOOHでは唯一、性別セグメントができるのもこのメディアの特徴です。そして何よりも私たちは最も結果に直結する
『圧倒的に記憶に残るクリエイティブ』の内製化を実現しています。トータルのROASを重視する
広告主さまはぜひお問い合わせください!只今、ドン・キホーテの各店舗のトイレおよび千葉ロッテマリーンズ球場の女子トイレを1社独占でジャックすることが可能です!
40代女性医療健康ヘルスケア OTONA SALONE×トイレサイネージプラン | 株式会社主婦の友社
働く女性のリアルな悩みに寄り添う「OTONA SALONE(タイアップ記事)」とオフィスのプライベート空間だからこそ響く「トイレサイネージ(動画)」を実施することにより、ブランド認知獲得から興味喚起まで行うことが可能です。
化粧品/疾患啓発/ヘルスケア/フェムテック/フェムケアと相性抜群です。大手24時間型スポーツジムでのトイレサイネージ広告「TOILET xAdbox」 | 株式会社hunny
本資料ではトイレサイネージメディア「TOILETxAdbox(トイレアドボックス)」の活用方法をご覧いただけます。
都内25店舗以上!延べ5万人以上の利用者のスポーツジムの個室トイレ(個室の更衣室)で広告を配信することができます。
◆TOILETxAdbox(トイレアドボックス))とは
「TOILETxAdbox(トイレアドボックス)」は個室トイレ内に設置した10.1インチに動画広告を配信するサービスです。
利用者の入室時のみに動画が配信されるので、「流しているけど誰も見ていない」といった無駄なインプレッションがありません。
現在飲食店を中心にビジネスパーソンが訪問する施設への設置を進めています。こんな方におすすめです!
・WEB広告だけではなく、マスに向けた広告が配信したい
・インターネット販売を中心に行っていて、実店舗での販売経験がすくない
・認知拡大を行いたい
上記のニーズがある方はぜひ資料をご覧ください!◆配信先について
・大手24時間型スポーツジムでの個室トイレ、個室の更衣室*お問い合わせ後に商材に合わせてどの店舗に配信するか検討が可能です。
*店舗状況によっては配信できない店舗もございます。◆ターゲット層
スポーツジムの利用者◆特徴
1,WEB広告代理店が開発した、広告効果の高いメディア
2,個室トイレというプライベート空間に配信可能
3, 購入場所でプロモーション動画が流せるので、購入意欲を高められる<販売パートナー様募集中>
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。
・ご予算に合わせた出稿が可能です。予算調整にも柔軟に対応いたします。
・急な駆け込みにも対応いたします。ご相談ください。女性だけ、男性だけに配信。国内最大規模のトイレ個室サイネージ「アンベール」 | 株式会社バカン
「アンベール」は、都心のオフィスや商業施設を中心に、
8,800台(約200棟)の施設で展開する、
国内最大規模のトイレ個室のサイネージメディアです。❏ アンベールの強み
①配信先の性別分け
配信先を男性 or 女性個室で指定できるので、男性だけ、女性だけに配信可能です。②広告に集中できるプライベート空間
トイレ個室は情報量が少なく、広告に集中できる環境。
プライベート空間なので、個人的な身体や心、性の悩みを解決する商材との相性が良いです。③月間600万人の男女に届く
東京をはじめ、全国主要都市の多くの人が利用するオフィスビルや商業施設で配信。
消費に積極的な20〜50代の購買力が高い層が中心です。❏ 選べる配信先
<オフィス>
同じ人が毎日利用するので、繰り返しの訴求が可能。
配信先は平均年収700万円以上の企業なので、購買力ある層にアプローチできます。
施設例:恵比寿ガーデンプレイス、新丸ビル、アーク森ビル、中野セントラルパークサウス など・商業施設
消費に積極的な都心の利用客を中心に、300万人への大規模リーチが可能。
施設例:渋谷ストリーム、渋谷ヒカリエ ShinQs、渋谷マークシティ、八重洲地下街、新宿マルイ、渋谷モディ、大丸京都店 など❏ トイレでのサンプリングも可能
動画配信、サンプリング、効果計測を同時に実施できるメニューも用意。
トイレ空間で「認知/理解 + 体験 + アンケート収集」を完結できます。<サンプリング例>
ハンドソープ、マウスウォッシュ、トイレットペーパー、消臭剤、ヘアケア用品、生理用品 など❏出稿金額について
オフィス 1週間 60万円、商業施設 1週間 50万円 からご出稿可能です。—–
❏ 販売パートナー様募集中
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。❏ ご相談はお気軽に!
ご予算に合わせた出稿プランをご提案します。
急なご要望にも可能な限り対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。銀座・新橋・渋谷・恵比寿の飲食店のトイレ内サイネージ「トイビー」 | 株式会社トイビー
「トイビー」は、恵比寿、渋谷、銀座、新橋、中目黒、代官山の飲食店150店舗(150台)で
展開する、トイレ個室のサイネージメディアです。
駅から800m以内の飲食店のみ導入しております。❏ トイビーの強み
①約2分間のプライベート空間
1回の個室トイレの利用時間は平均で約2分間と言われています。
リラックスできるパーソナルな空間だからこそ上質な視聴環境の中で、
しっかりとメッセージを伝えることが可能です。②顧客心理を動かす媒体
広告を見た記憶が、その広告に接した時の状況や場面オケージョンの記憶と結びついた形で
保持されていることにより、購入、検索行動、推奨行動等の態度変容をより起きやすくすること
が可能です。
個室トイレ広告という意外性とプライベート空間は、周りの状況を覚えやすい媒体です。③コンテキストターゲティング
飲食店と個室トイレが持つ属性(お酒、エリア、個室、フード、トイレ等)を活用し、
その属性=コンテキストにあった広告を表示することで、興味関心が喚起されやすくなります。
たとえば、ビールの取り扱いがある飲食店にビール広告を露出することで、効果的なターゲティング
が可能です。❏ オフラインからオンラインへ
デジタルサイネージ端末に貼り付けたQRポップカードを通じ商材に関するLPに飛ばすこと
が可能です。
個室というプライベート空間なため、QRコードを読み取りやすい状況を作り出すことが可能です。
強く興味関心を持ったユーザーとオンライン上でもコミュニケーションをとることができます。❏出稿金額について
1か月 35万円からご出稿可能です。—–
❏ 販売パートナー様募集中
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。❏ ご相談はお気軽に!
ご予算に合わせた出稿プランをご提案します。
急なご要望にも可能な限り対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。立川南駅が、ミラー型サイネージ「ミラリフ」でトイレが新しく生まれ変わりました! | グランツ株式会社
日本初!センサー切替システム搭載ミラー型サイネージ「MIRAREF」
人感センサー搭載のサイネージシステム。
普段はモニタ全体にコンテンツを表示しますが、 人が近づくと映像が小さく切り替わり、四隅へ移動します。
鏡として使用する時も快適にご利用いただける仕組みです。センサーが反応し、映像が小さく切り替わると、映像が映し出されているところ以外は全面鏡としてお使いいただけます。
パッと見るとデジタルサイネージ。
近づくと鏡に変化!
そのため、見る人に驚きと感動を与える新しい広告プロモーションの形をご提供いたします。鏡を利用するトイレや、化粧ルームへの設置をしているため、鏡を利用するシーンに広告を入れ込むことが可能となりました。
【立川南駅】駅トイレ手洗い場サイネージ広告 | 株式会社ヤザワコーポレーション
【鏡×サイネージの新たな広告媒体ミラリフ誕生!】
◆ミラリフとは
鏡とサイネージが一体となった新しい広告媒体です。
光を透過する特殊ミラーパネルによって鏡に映りこみと映像で魅力的な空間を創造します。
人感センサーを搭載しており、人を検知するとコンテンツが四隅へ縮小し動くので注目を集めることも期待できます。◆特徴
・立ち止まった状態で見ることが出来るため、高い視認率を期待できる
・男女のセグメントがはっきり分かれているので、効果的に訴求できる
・計5台の設置があるので、インパクトのある広告表示も可能◆設置場所
多摩都市モノレール 立川南駅
男性用トイレ:2台
女性用トイレ:3台
1日平均乗降客数(2021年度)25,476人【女性個室トイレ】商業施設・オフィスビルの女性個室トイレでヘルスケア商品をPR | ウーマンズ
商業施設/オフィスビルを中心とした女性個室トイレで放映している動画番組「ウェルビーイングチャンネル」は、「女性特有の健康問題を個室トイレから啓発する」ことを目的としており、女性個室トイレに設置されたデジタルサイネージを活用して“見てもらえる場所に見てもらえるヘルスケア番組”を放映しています。このチャンネル内にCM枠を設置しています。当CM枠をご希望の企業様からのお問い合わせお待ちしています。(当事業は、混雑可視化ベンチャーの株式会社バカンと当社ウーマンズの共同事業です)
ドン・キホーテのトイレ内サイネージに広告配信「TOILET xAdbox」 | 株式会社hunny
本資料ではトイレサイネージメディア「TOILETxAdbox(トイレアドボックス)」の活用方法をご覧いただけます。
国内600店舗以上の大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ」の個室トイレ内に動画配信をすることができます。
◆TOILETxAdbox(トイレアドボックス))とは
「TOILETxAdbox(トイレアドボックス)」は個室トイレ内に設置した10.1インチに動画広告を配信するサービスです。
利用者の入室時のみに動画が配信されるので、「流しているけど誰も見ていない」といった無駄なインプレッションがありません。
現在飲食店を中心にビジネスパーソンが訪問する施設への設置を進めています。こんな方におすすめです!
・WEB広告だけではなく、マスに向けた広告が配信したい
・すでにドン・キホーテ各店舗で商品を販売している
・インターネット販売を中心に行っていて、実店舗での販売経験がすくない
・認知拡大を行いたい
上記のニーズがある方はぜひ資料をご覧ください!◆配信先について
・ドン・キホーテ各店舗*お問い合わせ後に商材に合わせてどの店舗に配信するか検討が可能です。
*店舗状況によっては配信できない店舗もございます。◆ターゲット層
ドン・キホーテへの来店客◆特徴
1,WEB広告代理店が開発した、広告効果の高いメディア
2,個室トイレというプライベート空間に配信可能
3, 購入場所でプロモーション動画が流せるので、購入意欲を高められる<販売パートナー様募集中>
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。
・ご予算に合わせた出稿が可能です。予算調整にも柔軟に対応いたします。
・急な駆け込みにも対応いたします。ご相談ください。トイレサイネージの設置場所
トイレサイネージは、機能ごとにその役割を果たすために最適な設置場所が選ばれています。インフォメーション機能を果たすため設置される場所は入口や化粧スペース、プロモーション機能を果たすため設置される場所はトイレ個室内や洗面台、空間演出機能を果たすため設置される場所は化粧スペースや洗面台、各種照明です。このうちプロモーション機能として重要な役割を果たす個室内とインフォメーション機能及びプロモーション機能、空間演出機能全てで重要な役割を果たすトイレの入り口周辺について以下で取り上げます。
トイレの個室内
トイレの個室内は、完全なプライベートであり、一定時間滞在するので、没入感のある空間で一方的にプロモーションを展開できます。しかも、男女別という明確なターゲティングできるほか、トイレが設置されている施設によりさらに詳細な絞込みが可能です。オフィスビルの場合、入居している企業により職業や所得、社会的身分などで細分化できますし、商業施設の場合、入居している店舗や施設により、来場者を選定できます。さらに、トイレ個室内に設置されるサイネージは、視覚と聴覚に訴える動画広告での配信が可能です。このように個室内のトイレサイネージは、没入できる空間や詳細なターゲティング、訴求力の強い動画配信など極めて高いプロモーション機能を果たします。
トイレの入り口周辺
トイレの入口周辺は、外側ではインフォメーション機能を、内側ではプロモーション機能及び空間演出機能を果たします。駅や空港など大勢の人が利用する施設では混雑状況などを表示するデジタルサイネージが入口の外側に設置され効率的なトイレ利用に大きな役割を果たしています。入口の内側はミラースペースとなっていることが多く、身だしなみのチェックに使われる視認性の高いスペースです。特に女性の視認性は高く、京王電鉄や仙台市地下鉄では、女性をターゲットにしたデジタルサイネージ広告やシール広告が展開されています。
トイレサイネージの導入場所
現在トイレサイネージが設置されている導入場所としては、オフィスビルやコンビニエンスストアのトイレ、ショッピングモールなどの商業施設のトイレが挙げられます。 導入されている場所によってターゲティングができます。例えば、オフィスビルの場合、トイレを使用する層が限定されるため、ビジネス商材などを訴求することで、ターゲット層に認知してもらえる可能性があります。 そのため、設置場所に加えてトイレサイネージへ広告出稿することで、どの場所で広告が配信されるのかも確認しておくと良いでしょう。
URIMAT
広告スペース
EcoPuls/Compact Plus効果的に広告スペースを活用。
ボディ上部にプリントやデジタル広告の設置が可能です。
静止画または動画(LCDディスプレイ)を小便器利用者に提供いたします。
オリジナルメッセージを発信することができます。
メリット
- 40秒間目をそらせない
- よそ見なし
- 経済的
- エコマーケティング
- イメージ展開
ディスプレイを有効活用して御社の利益に貢献します。他社にはないユニークな広告です。
効果的な広告スペース
情報・広告宣伝に最適なスペース
URIMATの広告ディスプレイを見逃す人はいません。小便器利用者に向けた最適な広告をお届けします。
驚きの効果を保証します。
平均40秒以上
広告や企業理念などのメッセージを伝えるのには十分な時間です。多くの企業がこの広告スペースの可能性に着目しています。
情報の空白地帯「トイレ」を活用 1万6000個室が広告媒体に変身(2023年06月08日)
商業施設やオフィスの個室トイレが広告媒体に変身している。デジタルサイネージ(電子看板)や印刷したトイレットペーパーを活用。おひとり時間にそっとお邪魔し、ささやくようにアピールする。視線を奪い合うライバルの少なさ、性別など属性によるターゲティング、社会課題の解決などメリットがてんこ盛り。トイレを侮るなかれ、実は広告に「便」利な「所」だ。
※「日経MJ」2023年5月29日付記事「トイレは広告に便利な所 1万6000個室で情報流す」を再構成したものです東京・銀座の和食料理店「銀座木邑 和食と木のぬくもり」。店内の個室トイレに腰掛けてふと横を見ると、壁に取り付けられた10インチの電子看板から広告動画が流れてきた。紹介されるのはフリマアプリや転職サービス。15秒ごとに内容が切り替わる様子は、見慣れたテレビCMに近い。
同店は「コロナ禍で減った売り上げを少しでも補うため」(オーナーの木村貴久さん)、2022年12月からトイレを広告媒体として提供し始めた。店のおすすめメニューも紹介しており、トイレから出てきたお客さんから注文が入ることもあるという。
この広告はトイビー(東京・渋谷)が運営している。社名は「トイレットTV」の略で、トイレ広告に特化した会社だ。小海老澤一樹社長の行きつけだった中華料理店がコロナ禍で閉店し、苦しむ飲食店の新たな収益源になればと22年10月に事業を始めた。
東京都心部の飲食店の個室150カ所に小型の電子看板を展開している。設置費用はトイビーが負担するため店側はコストがかからない。現在の広告料は月額35万~45万円で、うち2割が飲食店に入る。「トイレはどのお店にもありますが、個室内の壁は遊休資産。広告を流すだけで収益の足しにできます」(小海老澤さん)
トイレ広告事業はここ3年で急速に立ち上がり、主な会社の合計で1万6000カ所を超えた(個室ベース)。先頭を走るのが、20年に参入したバカン(東京・千代田)だ。新丸ビルや渋谷ヒカリエといった有名施設を含め、約7800カ所に導入している。
強みは「性別」「年収水準」の明確化
トイレ広告の特徴の1つは視聴者の性別が確実に分かること。さらにバカンは導入数の8割をオフィスビルが占め、年収水準など働く人の属性から見せたい対象を絞り込める。鈴木慎介メディア事業本部長は「ターゲット層が明確な広告は特に相性がいい」と説明する。例えば50代の社員が多いオフィスなら、介護サービスなどの注目度が高いと想定できる。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
トイビー
「40秒間、男性の注目を集めることは確実」 ディスプレイ搭載の“スマート小便器”(2017/12/12)
都市部を走る電車内は、ディスプレイに映像や文字を表示する広告「デジタルサイネージ」が一般的になりつつある。これは満員電車で物理的に拘束されやすい、乗客の時間に目をつけた宣伝シーンだ。
オランダに本社を構えるMr.Friendly(ミスターフレンドリー)は、人が生活をするなかで、さらに有効的に情報を発信できる場面に注目した。それは、私たちが日々拘束されるトイレだ。
同社は、短い動画やメッセージを表示できる広告ディスプレイを備えた、まったく新しい男性用小便器を開発。
用を足している間は他にすることはなく、その場から離れることもできない。結果、小便器に搭載されている広告ディスプレイに自然と集中してしまうというわけだ。
ディスプレイに流す広告は、いつ、どこで、何の広告が流れたのかを把握できる。広告主は、広告を流す時間や地域を選択することが可能なので、メインターゲットへの正確なリーチが期待できるのだ。
Mr.Friendlyいわく、「40秒間は小便器使用者の注目を集められると保証する」とのこと。具体的には、10秒ほどのショートムービーを数回に分けて流し続けるという。
広告が流れるのは、人が小便器の前に立っている間だけ。無駄に広告費がかさむ心配も無用である。
搭載ディスプレイの使い道は、単に広告を流すだけではない。会社で利用すれば、従業員に向けて社内行事の日程や報告を流すなど、コミュニケーションツールとしての役割を担うこともできる。
また、この小便器は無水洗式なので、大幅な節水に貢献。特殊な技術により排水溝の密閉や抗菌加工が施してあるなど、環境面・衛生面からみても優れていると言える。
現在、小便器の設置はMr.Friendlyの会社があるオランダとアメリカの2カ国に複数設置されているが、まだ値段は公表されていない。
今後、日本への進出も期待されるMr.Friendlyのスマート小便器。私たちの未来の生活から、また一つ、“無駄な時間”が消えそうだ。
AD・FRESH
駅の男性トイレの壁面を提供していただくだけで広告収入が得られます。
JRの女子トイレ81個室に異変!? シャープが広告を貼りまくっていた!(2015年07月06日 )
都内のJRの駅の一部女子トイレが異様な光景になっているのをご存知だろうか? シャープが業界初にして画期的なプロモーションを、ひっそりと開始しているのだ。
都内のJRのターミナル駅で近くに量販店のあるところ(品川、有楽町、新宿、渋谷、秋葉原、池袋)の女子トイレ内に、天井照明一体型のプラズマクラスターイオン発生器の広告を展開しているのだ。トイレ数は全9ヵ所、個室数は81ヵ所にもなる。
写真を見ていただくとわかるとおり、トイレのすべての個室の扉に「ニオイのお悩み相談室」というシートが貼ってあり、まるで占いの館にでも入ったかのような雰囲気を醸し出す。
中に入ると、別に占い師がいるわけではないのだが、扉の内側には女子ならではの“トイレあるある”が書かれたポスターが貼ってあり、問題提起を行なっている。
このポスターは個室ごとに異なり、全11種類を用意。それらの問題を解決してくれるのがプラズマクラスターイオン発生器、という具合である。
さらに、手洗いの鏡面にもシートポスターが貼ってあり、個室に入らない人にもアピールする。
同社いわく、JRのトイレにここまで大々的に広告を展開するのはおそらく初ではないか、とのこと。また、女子トイレのみ、という点も「購買の決定権は女性にある」という同社の営業思想に沿ったものであり、目新しい部分だろう。
なお、ここまでしたなら実機の設置もしていそうだが……残念ながらそれはない。理由は、盗難の恐れがあるのと、駅のトイレは完全密室ではないため、効果が得られにくいということのようだ。
トイレ内で問題を自覚したら、駅の近くの量販店によって実機を見てもらう、という戦略である。
このプロモーション、7月16日までの期間限定である。実際に見てみたいという方(もちろん男子はダメです)は、上記の駅に足を運んでみてはいかがだろうか。
セガの社内男子トイレから生まれた「トイレッツ」 血と汗とその他を流した苦闘の物語(2011年11月18日 )
今年の夏、セガ(東京都大田区)の男子トイレでは、かつてないゲームの開発が佳境を迎えていた。店舗用電子POP「トイレッツ」。男性用小便器に取り付け、スピードセンサーで計測された尿の勢いや量で遊ぶゲームで、広告表示ができるというもの。10月に居酒屋「養老乃瀧」チェーン40店で先行導入されると、Twitterやブログで「セガの本気」「俺たちのセガ」と話題を呼び、プレーする男性が続出。しかし、構想から5年、11月21日の正式発売までには、ゲームの老舗セガが経験したことのない数々の困難が待ち受けていた。
尿量はセンサーで計量する仕組み。構造上、小便器内に貼った的シールを狙うように誘導しており、衛生面でも効果がありそうだ「女性には理解されないかもしれませんが……」と切り出したのは、トイレッツを発案者で開発チームチーフディレクター、十文字新さん(34)。「ずっと昔から、男の子にとって人生で最初に握るコントローラーだと思っていました。子供の頃、誰もが積もった雪の上に尿で文字を書いたことがあります。これは、コントロールして遊ぶゲームとの根源的な出合いではないか。男の人だったら全員共感してくれると思い、企画として提案してみたところ、上司もノリノリになって作り始めたのがトイレッツでした」
これまでゲーム機の販売先といえば、家庭やゲームセンターが一般的。「セガは遊びを作る会社。飲食店や映画館などエンターテイメントのあるいろいろな場所に遊びを提供したい、日常生活をもっと楽しくしたいという気持ちもあった」という。
3年前、まずは試作機を社内の男子トイレに設置してみた。男性社員からは「楽しい」との声が寄せられたが、最初の壁にぶつかる。「ゲームが楽しいというだけでは、ただゲーム機を売る従来のビジネスと同じ。それに、ゲームセンター以外の場所でゲーム機を買うという文化はありませんでした」と開発チームプロデューサーの町田裕孝さん(41)は話す。
ここから、町田さんと十文字さんが異口同音に「何度も心が折れそうになった」と語る日々が始まった。セガでは、誰もトイレに置くゲーム機を作ったことも売ったこともない。販路を開拓するためには、どうすればよいのか。「せっかくモニターがあるし、電子POPで情報を伝えられないかという方向にシフトしました」。トイレッツは、尿の勢いを前回使った人と競う「鼻から牛乳」などのゲームが楽しめる一方、最後の画面に広告が表示されるようになった。
ゲームと広告メディアの両立を目指し、新たな市場への進出。開発チームは2010年8月、東京で開催された「居酒屋産業展」にトイレッツとデモンストレーション役の小便小僧、その名も「ション太」君を引っさげて乗り込んだ。しかし、「ビールメーカーが試飲ビールを配ったり、フードメーカーがパスタを試食させたりしている中、僕たちはボタンを押すと小便小僧がおしっこをする展示をしていました。すごく違和感があって……」と苦笑する町田さん。「インパクトがあって面白いとは言って頂けるのですが、お客様もどう使っていいのかイメージできない。商談にまではなりませんでした」
Vol.8 男子トイレの「的」広告(2008.01.01)
小田急新宿駅を舞 台にした我が国初(だと思う)の男子小便器内の「的」広告キャンペーン。クライアントは殺虫剤メーカーですが、なかなか勇気のあるトライアルだったと思い ます(^o^)。実際の販売促進にはどのくらいつながったかは現在まだ不明ですが、話題性といった点では充分な効果を上げたのではないでしょうか。テレビ や新聞のパブリシティにせよ、ブログ・SNSにせよ、膨大な露出量だったのは間違いありません。今回は、トイレさえも対象になるといった広告媒体の拡がり の可能性と、その使い方について考えてみようと思います。– 目次 –
的を当てる習性を活かしたシール広告
男性の方々しか実感がな いかと思われますが、小用を足す時に的らしきものがあるとつい狙ってしまった経験がお有りかと思います。その本能ともいえる習性を利用して、駅構内の男性 用公衆トイレの小便器に的シールを張り付けた広告キャンペーンが、日本で初めて小田急線新宿駅構内で6月に実施されました。
その名も「一発命 虫」。殺虫剤メーカーによってオリジナルの的シールが作成され、便器内の的シールに当てると温度変化により、商品が現れるという単純な仕掛け広告です。し かしものがものであるだけに、今回の勇気のある判断を下したクライアントには個人的には拍手を送りたい気持ちです。トイレの美化にも役立 つという理由で、小田急側もメリットがあったと思いますが、はたして媒体料はおいくらくらいだったのか気になるところです。駅に掲出されているようなポス ターと違って、いつもクライアントで埋まるという媒体枠でもないでしょうから、メディアデータにも詳細な情報は載っていませんでした。
広告と媒体の切っても切れない関係とは
今回の「的」広告のケースをみても、広告というのは、 改めて媒体あってのものだということです。テレビや新聞、雑誌から屋外看板に至るまで、媒体とよばれる広告を掲出するスペースがなければ、そもそも広告自 体が成り立ちません。
最近、話題の口コミだって、その根本をたどれば広告スペースに行き当たるのではないでしょうか。つまり、広告は媒体 の価値の上に成り立っているものであり、その価値を見損なって広告をするものなら、手痛いしっぺ返し(費用対効果が低い!)を受けることになるのです。
そういった意味においても、今回の「的」広告は、媒体の選定からすでに戦略化されており、まさに現代広告の最先端を行っていると言ってもいいかもしれませ ん。
世界には、こんな媒体の使い方もある
世界には驚くような 媒体の使い方もあるということで、興味のある方はこちらを参考にしてください。
最 後に
結論は、私たちの身の回りだって、けっこう開発できる媒体があるかもしれないということです。特に、起業したての時は、お金がない のが普通ですから、大金を支払って大々的に広告を打つなんてできやしません。だったら、頭を使って、媒体探しをすることもひとつの方法かもしれません。媒 体の特徴を使った広告はきっと消費者の心をつかみ、売り上げや知名度アップにも貢献してくれると思います。
男子は狙うもの トイレに「的」広告(2007年06月12日 )
殺虫剤メーカーのフマキラーは6月13日から、駅の男性用トイレの小便器を使った広告キャンペーンを展開する。「的があるとつい狙う」という男性心理の脆弱性を突き、広告効果に加えて環境美化意識の向上も期待している、という。
東京・新宿の小田急線新宿駅構内の男性用トイレ3カ所で、小便器23器に特製「一発命虫」シールを貼っておく。当たると温度により模様が変化するようになっており、男性がつい狙ってしまうことによる飛散防止を図る、という。
TOTO株式会社の特許
特開2004-141417(トイレ用情報表示装置及びトイレ用情報表示システム)
【要約】
【課題】トイレの利用者に広告やニュース等の通常の番組を閲覧させると共に、緊急事態発生時には、トイレ設置場所を考慮した適切なメッセージを表示して緊急事態を通知すること。
【解決手段】データ配信制御装置10は、データ管理装置11から読み出したデータを各情報表示装置30に配信する。通常の場合は、ニュースや広告等の番組データが配信される。火災等の緊急事態が発生すると、データ配信制御装置10は、緊急メッセージを配信する。緊急メッセージは、緊急事態の種類やトイレの設置場所を考慮して予め作成されている。各情報表示装置30の位置と緊急事態の種類に応じて最も適切な緊急メッセージが選択され配信される。情報表示装置30は、ランプ32を点灯させて利用者の視線を表示部31に誘導し、緊急メッセージを表示させて、利用者に適切な行動を促す。
拒絶査定(第29条第1項等)
株式会社バカンの特許
特開2022-168138(表示装置、コンテンツ表示方法、およびコンピュータプログラム)
【要約】
【課題】施設利用者に対する広告伝達効果を高めつつ、混雑状況に応じて施設利用時間の増加を抑制する。
【解決手段】本開示の表示装置は、表示部を有し、トイレ個室内に設置された表示装置であって、トイレ個室の利用状況を示す利用状況情報を取得する取得手段と、利用状況情報に基づいて、表示部の広告コンテンツの表示を制御する表示制御手段と、を有し、表示制御手段は、トイレ個室の利用中に、事前に設定されたN個の広告コンテンツを再生した後にN個の広告コンテンツのうち少なくとも1つの広告コンテンツを再度再生するか否かを判定する。
特開2022-164984(情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム)
【要約】 (修正有)
【課題】表示端末のエラーによる不具合なのか別の原因による不具合なのかを特定する情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】空室管理システムにおいて、施設A,Bに含まれる複数のトイレ個室20に設置された表示端末の夫々と通信可能に接続された空室管理サーバ(情報処理装置)であって、表示装置のそれぞれから送信されたデータを、所定時間ごとに受信する処理と、表示装置のそれぞれから送信されたデータの最新受信日時に基づいて、表示装置のそれぞれと通信不可か否か判定する第1判定処理と、第1判定処理により通信不可であると判定した対象の表示装置が属する施設の他の個室に設置された他の表示装置から送信されたデータに基づいて、通信不可であると判定した対象の表示装置の状態を判定する第2判定処理と、第2判定処理の判定結果を出力する処理と、を実行する。
特開2022-158842(情報処理装置、プログラム及び情報処理方法)
【要約】 (修正有)
【課題】トイレ施設に適した広告表示を制御する情報処理装置、プログラム及び情報処理方法を提供する。
【解決手段】トイレ表示システム1において、表示手段を有し、施設における個室内に設置された情報処理装置であって、個室には、個室を利用する利用者の有無を検出する検出装置も設置され、検出装置による検出結果を示す検出情報が個室への利用者の入室を示す場合に、該利用者の個室の滞在時間を示す滞在時間情報を取得する第1取得手段と、滞在時間情報に基づいて、滞在時間を含む画像を表示手段に表示させる表示制御手段とを有する。
株式会社ヒットの特許
特開2020-53892(通信装置、それらの制御方法、プログラム、およびシステム)
【要約】 (修正有)
【課題】通信装置の配置自由度を狭めることなく、通行人が通過するタイミングなどの所定のタイミングで、通信装置が広告を提供するタイミングを好適に調整する仕組みを提供する。
【解決手段】通信装置は、無線通信を介してトリガ信号を受信し、受信したトリガ信号に基づいて、当該通信装置を含む所定の領域内に配置された他の通信装置と同期したコンテンツの提供タイミングを決定し、決定した提供タイミングに、コンテンツを再生する。
特許査定:特許6691186
三井住友海上火災保険株式会社の特許
特開2023-105231(解析装置、ユーザ端末、解析方法、及びプログラム)
【要約】
【課題】旅行者の行動を特定する。
【解決手段】本実施形態に係る解析装置10は、旅行者が所有するユーザ端末から位置情報を受信するともに、旅行者がユーザ端末20上で行った操作を検出する検出部、位置情報が示す場所及び操作のタイプの組み合わせに基づいて、旅行者が訪れた旅行コンテンツ及び旅行コンテンツでの旅行者の行動を特定する特定部を備える。ユーザ端末から位置情報を受信するともに旅行者がユーザ端末上で行った操作を検出することで、位置情報が示す場所及び操作のタイプの組み合わせに基づいて、旅行者がどの旅行コンテンツに訪れてどういう行動をとったのか正確に特定することが可能となる。
株式会社モシカの特許
特開2012-42813(トイレ用電子広告システム)
【要約】 (修正有)
【課題】広告効果の大きな電子広告システムを提供する。
【解決手段】表示パネル2aに映像や情報から成る広告用デジタルコンテンツを表示するディスプレイ端末2と、ディスプレイ端末2のコントロール部に広告用デジタルコンテンツを供給するデジタルコンテンツ供給手段とを備えている。ディスプレイ端末2の表示パネル2aは建物の一般用トイレ4の室内に、該トイレ4の便器6の使用者の視界の範囲内に位置して設置されている。前記便器6の便座6aに体重計を設置し、該体重計の測定値に基づいて、排泄物重量演算回路5は、トイレ使用者の排泄物の量を演算し、該演算値を、ディスプレイ端末2の表示パネル2aに広告用デジタルコンテンツとともに表示する。デジタルコンテンツ供給手段は、コンピュータにより構成され、該コンピュータに格納されたデジタルコンテンツが有線又は無線ネットワークを通じてディスプレイ端末2のコントロール部に供給される。
未審査請求によるみなし取下
サイバートランザクション株式会社の特許
特開2002-155564(情報表示装置及び情報配信システム)
【要約】
【課題】公衆に対して効果的に情報を伝達することができる情報表示装置を提供する。
【解決手段】赤外線センサ2により利用者5が検知されたときに、情報表示装置本体1がLCDディスプレイ11に広告やイベント情報等の画像を表示する。また、赤外線センサ2により利用者5が検知されたときに、水洗装置4が作動して便器3が水洗される。
未審査請求によるみなし取下